夜風が最高に気持ちいい季節!名店に潜むムード満点なテラス席4選

グルメならば、きっと知っているだろう東京屈指の名店たち。だけど、あの有名店の片隅にあったテラス席はきっとノーマークだったはず!

今回はそんな名店に潜む、ムードたっぷりなテラス席をご紹介しよう。

※コロナ禍の状況につき、来店の際には店舗へお問い合わせください。

1.渋谷2丁目を美食エリアにした、イタリアンの絶品メニューは軒先で

『トラットリア シチリアーナ・ドンチッチョ』

オリーブの木の隙間からほどよく道路が見えて、流れるクルマのテールランプがムードを上げる。ひさしがあるので雨が降っても問題なし

美食エリアとして知られる渋谷2丁目。その立役者といえばシチリア料理の名店『トラットリア シチリアーナ・ドンチッチョ』だ。

オープンは15年前。その当時、石川 勉シェフはテラスのある開放的な物件を探していた。

「イタリアの軒先のイメージで、気楽に楽しく食べられる場所を」と、現地で修業したシェフならではの嗜好で見つけたのがこの場所。

テラスは青学西門前の通りに面し、店の前を歩けばオリーブの木ごしに陽気で明るいムードが伝わってくる。

シェフが供する“おつまみパスタ”を、ビール片手にいただく幸せ

仕上げに塩漬けにして熟成させたチーズを削り、バジルをのせる。トマトの香りが食欲を誘う「ノルマ風パスタ」2,300円は、「ザ・プレミアム・モルツ」900円に合わせたい

この店では、どのテーブルも不思議なほどに会話が弾む。

夏のテラス席は夜風の気持ちよさでさらに開放的になり、スペシャリテの「ノルマ風パスタ」と「ザ・プレミアム・モルツ」を合わせれば気分は右肩上がり。

トマトソースをまとったもちもちのペンネが、揚げ茄子と塩気の強いリコッタサラータを味方に、ビール欲をどんどん刺激。塩気を流す、冷えた苦き液体がたまらない。

ひと口つまんでひと口飲み、ささいな会話で笑いあえば、もうそこはラテンの夏なのだ。

エビやイカと4~5種の野菜、ひよこ豆のパネッレがのった「本日のフリットミストの盛り合わせ」2,800円。

イタリアの海塩とレモンで食べると食材そのものの香りが引き立つ。

19歳で料理の道に入り、23歳でイタリア修業へ。シチリア島などで3年を過ごした後、2000年に『トラットリア ダ トンマズィーノ』にて独立。

2006年に『トラットリア シチリアーナ・ドンチッチョ』を開店。モツのサンドイッチとビールの組み合わせが好き。

未体験の“テラス×火鍋×ビール”は、一度知ったらクセになる!

2.夏に打ち勝つパワーを!薬膳火鍋を堪能する最高の夜

『ファイヤーホール4000 麻布十番』

「こういう時期だからこそ、美味しい火鍋で免疫力を上げて欲しい」という菰田欣也シェフの思いから生まれたのが“薬膳火鍋MAX”だ。

そもそも、『ファイヤーホール4000』の火鍋といえば、思わず飲み干してしまうスープの滋味深さに定評があった。

その鍋をさらに身体にいいものにしようと、中国の国家資格である栄養薬膳師の免許をもつ菰田シェフが奮闘。

体の冷えを取り除く八角や、消化吸収を助ける長芋、害のある細菌への抵抗力をつける酒粕など、8種の食材を新たに加えた。

熱くて辛くて美味しい極上の薬膳スープが、免疫力を高めまくる!

右が麻辣スープ、左が美肌スープでいずれも薬膳MAX版。飲み干したくなるほどの旨みで、飲むつまみになる。

「薬膳火鍋MAXコース」1名7,500円、「ザ・プレミアム・モルツ マスターズドリーム」900円。

具材はプレミアム加藤ポークに加え、ラム肉も用意。さらに4種のきのこと、約10種の野菜が付くので栄養もボリュームも満点!

酒粕、長ねぎ、八角、花椒、生姜、長芋などの免疫力を倍増させる食材が豊富にスープに入る。コースにはオードブルや〆の麺も付く

そんな火鍋の名店に実はテラス席があることはあまり知られていない。そこは六本木ヒルズが見える大都会の眺望で、犬連れもOK。

そして、夏の夜空の下で熱い火鍋を食べるのには冷えた「ザ・プレミアム・モルツ マスターズドリーム」が最高に合う!

多種薬膳で血を巡らせ、鍋と麦酒の温冷を楽しんだら、もう健康になったも同然。未体験の“テラス×火鍋×ビール”は、一度知ったらクセになるはず。

「自分が気持ちよく食べたいと考えたら、テラス席は理想の環境でした」と菰田シェフ。都心の夜景を望む特等席は、デートにも人気。

1988年から中華の重鎮・陳 建一氏のもとで約30年グループを支え、2017年に独立。『ファイヤーホール4000』を五反田にオープンし、現在は系列店を4店舗に拡大。

さらに今年5月には『Ji-Cube』を西麻布にオープン。一軒家の隠れ家で、こちらも犬連れOK。

ビストロの骨太料理を、夜風と楽しむ!

3.恵比寿で15年愛されるビストロの骨太料理を、夜風と楽しむ至福の時間

『le Lion』

飲食店がひしめく恵比寿通りの一本内側の細い路地に、ビストロ『le Lion』は居をかまえる。

ブレないクラシックな料理が、恵比寿民に愛されて15年。赤いベンチソファや壁の写真が醸す、パリの昔ながらのビストロのような空気感も慕われる理由だ。

ガラス戸が開けられた状態で店内と一体化しているテラス席。肩肘張らない空気感で、昼からここでビールを飲む人も多い

そんな趣ある店の軒先にあるのが、常連にはおなじみのテラス席。路地に面しているが、人通りが少ない上、目隠しの木々もあるので落ち着いて過ごすことができる。

夏の夜風に吹かれながらこのテラス席で乾杯すれば、気分が高揚すること間違いなし!

ビールの心地よい苦味が「豚肉のリエット」や「ウフマヨ」などの前菜とも好相性。さらにガッツリとした肉料理とも釣り合い、例えばスパイスが効いた「仔羊のソーセージ」なんてうってつけだ。

エキゾチックに香る粗挽き羊肉を口にし、ビールで流し込めば、もう余韻まで気持ちがいい。

自家製ソーセージとビールの、間違いない組み合わせに酔いしれる

最後ラタトゥユを添えて皿ごと温め、ラタトゥユとソーセージの香りをなじませる。ソースのように一緒に食べるのがベター。

「仔羊のソーセージ」2,400円、「ヱビスビール」630円。恵比寿の夜風を感じながら、という都会らしさも相まって「ヱビスビール」がスムーズに喉を通っていく。

フランス料理歴20年。ホテルのレストランや『オーバカナル』、恵比寿の『ル グルマン』を経て、2019年に『le Lion』のシェフに就任。

田舎風パテやブーダン・ノワール、鴨のもも肉のコンフィなど、何回でも食べたくなるクラシックなビストロ料理に定評あり。

住所は地下なのに、テラス席がある珍しい店!

4.名店の技術が詰まった、美しきフィンガーフードを前に心が躍る

『Sincère』

住所が地下でテラス席をもつ店は珍しい。『Sincère』は階段を降りると中庭が現れ、そこにクロスが敷かれたテーブルが置かれている。

傍には料理にも使われるレモンバームやローリエが植えられ、ヨーロッパの小さなホテルのような趣だ。

緑に囲まれたテラス席は、フォーマルにクロスを敷いているのもポイント。シェフ曰く「森の中で贅沢しているイメージ」だとか。

色鮮やかなひと口おつまみと夏の夜風が、今宵の杯を進ませる

右奥から時計回りに、「サザエのクロケット」「馬肉のタルタルとビーツのタルト」「白にんじんのピューレが入ったケールのチュイル」「稚鮎のフリット」「尻丸海老」「フォアグラと金柑」。コース 16,698円、クラフトビールは850円~

そんな空間でフレンチのコースをいただくとなると、最初の一杯はシャンパンと思いがち。

しかし、石井真介シェフは「ビールは泡と苦味を含むので、特に序盤ではあり。今回のアミューズもすべてビールに合いますよ」と話す。

そのアミューズとは、一斉に登場する6種ひと口おつまみで、客は美しさに歓声をあげる。ビールに鉄板の揚げ物が3品入り、ホップのほろ苦さとリンクする稚鮎やケールも含まれるので、シェフの言葉通りだ。

加えてコリアンダーやスパイスの風味をもつビール「平和クラフト」をワイングラスで提供するので、より親和性が高まる。

地下のフレンチのテラスにて、クラフトビールで乾杯。これは大人が知るべき小粋なギャップの合わせ技だ。

都内のフレンチで修業後、26歳で渡仏。本場の一流店を経験して2004年に帰国。『フィッシュバンク東京』を経て、『レストランバカール』のシェフを7年務める。

2016年に『Sincère』を、そして昨年9月には海のサステナブルをテーマにした『シンシアブルー』を開業。

2021/6/23 5:02

こちらも注目

新着記事

人気画像ランキング

※記事の無断転載を禁じます