渡辺美里、BARBEE BOYS杏子…LiLiCoの交友関係に夫・小田井涼平も驚き!
TOKYO FMで月曜から木曜の深夜1時に放送の“ラジオの中のBAR”「TOKYO SPEAKEASY」。5月26日(水)のお客様は、小田井涼平さん、LiLiCoさん夫妻。ここでは、LiLiCoさんの交友関係の広さに触れていきました。
▶▶この日の放送内容を「AuDee(オーディー)」でチェック!
◆「普通に渡辺美里さんがいた」(小田井)
LiLiCo:私たちのなかで、最近“過去の音楽をお互いに聴かせる”っていうのが流行っているじゃない?
小田井:リアルに今日もやっていたからね。
LiLiCo:そう。私は(18歳まで)日本にいなかったから(流行っていた曲を)ほとんど知らないじゃん。
小田井:そうだね。(聴かせようとする曲は)“知ってる”と思って教えてないからさ。
LiLiCo:まぁね。だからパパから教えてもらう音楽って、“まったく知らない”か“私が、そのアーティストと友達”か、どっちかなのよ。
小田井:それが、すごいびっくりする。俺は、どっちかと言うと芸能界に入ったこと自体が遅いから、会う人会う人が、ほぼほぼ初めましてなの。なんなら、いい歳までテレビで観てた人たちだから、だいたい自分よりも歳が下なんだけど、ほとんどみんな敬語だもん。
LiLiCo:だって、前にパパがちょっと仕事で遅く帰ってきたとき、家にシシド・カフカちゃんとキンタロー。ちゃんが来てたじゃん。
小田井:いたいた。
LiLiCo:それで(パパは)自分の家なのに、(かしこまって)「どうも、初めまして!」みたいな(笑)。
小田井:まださ、キンタロー。さんやカフカさんは、どっちかと言うと、新しい人たちだから、そこまで気兼ねはしないんだけど。例えば、俺が学生時代にBARBEE BOYSがものすごく大好きで「BARBEE BOYSが好きだったんだ」っていう話をしたけどさ、(LiLiCoはボーカルの)杏子さんと普通に友達で、普通にCDをもらってきたりとかするじゃん。それにびっくりするんだよ。
LiLiCo:ハハハ(笑)。でも、パパに「“友達”って言っていいのかな?」って気を使っちゃう。“「じゃあ会わせて!」って言うのかな?”って。
小田井:さすがにそれは恐れ多いわ。前に、たしか赤坂にいたときに(LiLiCoから)俺に「今どこ?」って電話をかけてきて。それで、「いま飲んでるから来て」って言われてお店に行ったら、普通に渡辺美里さんがいたじゃん! 俺、それもビビったんだから。「嘘でしょ!? いやいやいや……」っていう。
LiLiCo:(笑)。でも会った瞬間に「うおー!」とかって言わないから、パパのそういうところが素敵。
小田井: LiLiCoと(渡辺さんの)の関係もあるからさ。俺があまりにもミーハーだと……でも、内心では本当に色紙とサインペンを持ってたよ。
LiLiCo:心のなかの色紙(笑)。
小田井:なにげなく“美里さんですよね?”みたいに平然を装っていたけど、実際は声が震えていたからね(笑)。
* * *
本日、6月17日(木)のお客様は、桐谷健太さん×次長課長・河本準一さん。一体どんな話が飛び出すのか……!? お楽しみに!
----------------------------------------------------
▶▶LiLiCo&小田井涼平夫妻のなかで取り決めている“ルール”とは? 続きは「AuDee(オーディー)」で!
スマホアプリ「AuDee(オーディー)」では、スペシャル音声も配信中!
★ダウンロードはこちら→https://audee.jp/about
----------------------------------------------------
<番組概要>
番組名:TOKYO SPEAKEASY
放送日時:毎週月-木曜 25:00~26:00
番組Webサイト: https://www.tfm.co.jp/speakeasy/
▶▶この日の放送内容を「AuDee(オーディー)」でチェック!
(左から)LiLiCoさん、小田井涼平さん
◆「普通に渡辺美里さんがいた」(小田井)
LiLiCo:私たちのなかで、最近“過去の音楽をお互いに聴かせる”っていうのが流行っているじゃない?
小田井:リアルに今日もやっていたからね。
LiLiCo:そう。私は(18歳まで)日本にいなかったから(流行っていた曲を)ほとんど知らないじゃん。
小田井:そうだね。(聴かせようとする曲は)“知ってる”と思って教えてないからさ。
LiLiCo:まぁね。だからパパから教えてもらう音楽って、“まったく知らない”か“私が、そのアーティストと友達”か、どっちかなのよ。
小田井:それが、すごいびっくりする。俺は、どっちかと言うと芸能界に入ったこと自体が遅いから、会う人会う人が、ほぼほぼ初めましてなの。なんなら、いい歳までテレビで観てた人たちだから、だいたい自分よりも歳が下なんだけど、ほとんどみんな敬語だもん。
LiLiCo:だって、前にパパがちょっと仕事で遅く帰ってきたとき、家にシシド・カフカちゃんとキンタロー。ちゃんが来てたじゃん。
小田井:いたいた。
LiLiCo:それで(パパは)自分の家なのに、(かしこまって)「どうも、初めまして!」みたいな(笑)。
小田井:まださ、キンタロー。さんやカフカさんは、どっちかと言うと、新しい人たちだから、そこまで気兼ねはしないんだけど。例えば、俺が学生時代にBARBEE BOYSがものすごく大好きで「BARBEE BOYSが好きだったんだ」っていう話をしたけどさ、(LiLiCoはボーカルの)杏子さんと普通に友達で、普通にCDをもらってきたりとかするじゃん。それにびっくりするんだよ。
LiLiCo:ハハハ(笑)。でも、パパに「“友達”って言っていいのかな?」って気を使っちゃう。“「じゃあ会わせて!」って言うのかな?”って。
小田井:さすがにそれは恐れ多いわ。前に、たしか赤坂にいたときに(LiLiCoから)俺に「今どこ?」って電話をかけてきて。それで、「いま飲んでるから来て」って言われてお店に行ったら、普通に渡辺美里さんがいたじゃん! 俺、それもビビったんだから。「嘘でしょ!? いやいやいや……」っていう。
LiLiCo:(笑)。でも会った瞬間に「うおー!」とかって言わないから、パパのそういうところが素敵。
小田井: LiLiCoと(渡辺さんの)の関係もあるからさ。俺があまりにもミーハーだと……でも、内心では本当に色紙とサインペンを持ってたよ。
LiLiCo:心のなかの色紙(笑)。
小田井:なにげなく“美里さんですよね?”みたいに平然を装っていたけど、実際は声が震えていたからね(笑)。
* * *
本日、6月17日(木)のお客様は、桐谷健太さん×次長課長・河本準一さん。一体どんな話が飛び出すのか……!? お楽しみに!
----------------------------------------------------
▶▶LiLiCo&小田井涼平夫妻のなかで取り決めている“ルール”とは? 続きは「AuDee(オーディー)」で!
スマホアプリ「AuDee(オーディー)」では、スペシャル音声も配信中!
★ダウンロードはこちら→https://audee.jp/about
----------------------------------------------------
<番組概要>
番組名:TOKYO SPEAKEASY
放送日時:毎週月-木曜 25:00~26:00
番組Webサイト: https://www.tfm.co.jp/speakeasy/