便利だけど注意が必要!【夫婦の財布】を別々にするデメリット3選!

お互いに正社員で共働きをする夫婦が増えてきたことに伴い、夫婦で別財布にしている家庭も増えてきました。生活費を支払った後は自由にお金を使うことができるため、趣味なども充実させやすくメリットもあると言われているのが夫婦別財布です。

しかし、夫婦別財布にしていることで思わぬデメリットが発生する恐れもあります。どのようなデメリットがあるのか、代表的なものを3つ見ていきましょう。

貯金ができない

お互いに貯金も含めて生活費を入れているなら問題ありませんが、そうではなく「生活費以外はお互いに貯金しながら自由に使おう」と決めてしまうと、思ったよりも貯金額が少なくなる恐れがあります。

お互いに「相手が貯金してるだろうから今月くらいは贅沢しよう」という日が続いてしまうと、赤字にはならなくてもほとんど貯金ができていないケースもあるでしょう。定期的にお互いの口座を見せあったり、貯金額を決めたりするといった対策が必要になる場合もあります。

不公平感が大きいことも

同額の生活費を入れていると、別財布は不公平感が出ることもあります。給与の差はもちろん、妊娠や出産で女性が働けない期間はどう運用するかという問題も出るでしょう。お互いにケガや病気で働けない時、肩身の狭い思いをするリスクもあります。

また、どちらかが昇給した時はひがみが出てしまい、険悪な仲になる恐れもあります。お金の問題はデリケートだからこそ、仲良しの夫婦の仲を壊す可能性もあることは覚えておきましょう。

簡単に離婚を決断できる

離婚の時には財産分与が大きな難関となりがちです。そのため、ちょっと離婚したいと思っても「面倒だからやめておこう」と抑止力になるケースもあるでしょう。しかし、夫婦で別財布にしていると簡単に財産分与もできるため、離婚へのハードルが下がってしまいがちです。

修復可能なくらい軽い喧嘩なのに、軽率に離婚を決断してしまい、後悔する理由になりかねないのです。

夫婦別財布だと、お互いにストレスが溜まるかも?

夫婦別財布は一見合理的ですが、実はルームシェアのようになってしまい夫婦の絆を深めづらいとも言われています。結婚したばかりの人は、お金をどう管理するかしっかり話し合えってくださいね。(ハウコレ編集部)

2021/6/18 19:30

こちらも注目

新着記事

人気画像ランキング

※記事の無断転載を禁じます