あのねっ……。彼氏に言いづらいことをうまく伝えるコツ【今夜の恋バナ # 17】
言いづらいことを彼氏にうまく伝えられなくて困っている人もいるのでないでしょうか。
実は言いづらいことを上手に伝えるコツがあるんです!
今回は彼氏に言いづらいことをうまく伝える方法を紹介します。
彼氏に言いづらいことをうまく伝える方法
「こうしてほしいな」と希望を伝える
彼氏に言いづらい不満を伝えるのなら、不満そのものを伝えるのではなく、「こうしてほしいな」と前向きなニュアンスで伝えるようにしましょう。
「○○が嫌」「○○がだめ」と言われると彼氏も気分を害してしまいますが、「こうしてほしいな」と希望を伝えることで、彼氏も「直さなきゃな」と前向きに捉えることができます。
不満をただ述べるのではなく、前向きに希望を伝えるようにしましょう。
自分に不満がないか聞く
彼氏に言いづらいことをうまく伝えるには、まずは自分に不満がないか聞いてみましょう。
彼氏が言いづらいことを言ってくれるなら、その後に自分も言いづらいことを言いやすくなります。
もし自分に対する不満をきちんと話してくれるなら、あなたの話もきちんと聞いてくれるはず。
冷静に伝える
言いづらいことは冷静に伝えるようにしましょう。
言いづらいことを話すときは、つい感情的になってしまうもの。
それをあえて冷静に伝えることで、彼氏も冷静に話を聞いてくれることでしょう。
決して泣き出したり、怒ったりして伝えることがないようにしてくださいね。
甘えながらかわいく伝える
甘えながら言いづらいことを伝えるのも一つの方法です。
甘えながら伝えることで、彼氏もかわいい彼女のために頑張ろうと思うはずです。
泣いたり、怒ったりして伝えるよりも、かわいく甘えながら伝えることで彼氏も素直に受け入れてくれるでしょう。
まとめ
彼氏に言いづらいことをうまく伝える方法をお届けしました。
言いづらいことはなかなか伝えられないものですが、今回の記事を参考に上手に伝えてみてくださいね。
(嬉野あけび)