【阜】ふではありません!よく知ってる漢字の別の読み方、あなたは分かるかな?

「阜」という漢字、実は「ふ」以外の読み方があるって知っていましたか?

阜以外にも、日常でよく見かける漢字にはあまり知られていない読み方があるんですよ♪

そこで今回は、よく知っている漢字の別の読み方をご紹介します。

(1)「阜」の読み方と意味

「阜」には、「ふ」以外だと「おか」「ゆたか」という読み方があります。

阜は岐阜県のイメージが強いので、「ふ」以外の読み方があるとは思いませんでしたね。

「小高い地形、立派な」という意味があります。

(2)「錐」の読み方と意味

「錐」は「すい」という読み方がよく知られていますが、実は「きり」とも読むことができます。

円錐(えんすい)、三角錐(さんかくすい)などで知られているので、きりとすぐに読めた方は少ないのではないでしょうか。

意味は「木に穴をあける道具、先端がとがった形」です。

(3)「哺む」の読み方と意味

「哺む」の正しい読み方は、ほむではありません!

実はこれ「はぐくむ」と読みます♪

哺むには「養い育てる」という意味があるので、ぜひこの機会に覚えておきましょう♡

(4)「雪ぐ」の読み方と意味

「雪ぐ」はゆきぐと読んでしまいそうになりますが、それは間違いです!

「雪ぐ」の正しい読み方は「そそぐ、すすぐ」です♪

「水で汚れを洗い落とす」という意味があり、意味がわかるとすんなり読めそうな気がしますよね。

今回は、よく知っている漢字の別の読み方をご紹介しました。

皆さんは何問正解できましたか?

よく知っている漢字の色々な読み方を知っているとかっこいいので、ぜひこれを機に勉強してみてはいかがでしょうか♡

(liBae編集部)

2021/5/10 12:35

こちらも注目

新着記事

人気画像ランキング

※記事の無断転載を禁じます