『週刊大衆』読者1000人が選んだ!「本当に好きなプロ野球選手」ランキング

 コロナ禍に負けじと、熱戦が続くプロ野球。思えば、終戦の翌年、焼け跡の中からも、いち早く再開。その後もオイルショックやバブル崩壊、東日本大震災など、日本人が時代の荒波に翻弄されるたび、グラウンドから鼓舞してくれた。

 今回、『週刊大衆』は読者アンケートを基に、「好きなプロ野球選手」を徹底調査。球史に残る名選手に思いを馳せながら、コロナ禍の憂鬱を吹き飛ばしていきたい。

 栄えある1位はやはり、我らが“ミスター”、長嶋茂雄だ。ただ一人、200票超えを果たした。「球界を超えた国民的スター」(会社役員=80)「ミスターの背中に明るい未来が見えた」(無職=72)

 太陽のような輝きを放つ長嶋は、1960~70年代の高度経済成長期の象徴ともいえる存在だった。

「よく"華のある選手”と言われますが、それは長嶋さんをおいて他にいない。守備も打撃も派手で、野球ファン全員を唸らせました」自身も36位にランクインした野球評論家の江本孟紀氏がそう語るように、ひとたびグラウンドに立てば、ミスターは、記憶に残る名場面を生み出し続けた。

「その象徴が、天覧試合でのサヨナラホームランでしょう。その華やかさに日米野球で来日したドジャースの会長が惚れ込み“2年でいいから譲ってほしい”と、正力松太郎氏に頼んだほどです」(スポーツ紙デスク)

 第2位は、長嶋と主軸を組み、V9時代をけん引した王貞治。“世界の本塁打王”だけに、「868本の世界記録達成時は子どもながらに感動した」(喫茶店店主=56)など、ホームランにまつわる思い出を挙げる読者が複数いた。

「王さんはきれいな放物線のホームランを打ち、ダイヤモンドをドスッと1周する。華というより、ドッシリとした杉の木のようでしたね」(前出の江本氏)

■3位は「メジャーのパイオニア」

 また、野球人として、球界全体の底上げに尽力した点を評価する声も多い。「王さんは、言葉よりも行動で示す人です。誰もやりたがらなかった第1回WBCの監督を“俺がやるしかない”と黙って引き受けたのがいい例です。その姿を見て、出場を迷っていたイチローも参加を決めています」(前出のデスク)

 長嶋、王と野手が続いたが、3位に入ったのは投手の野茂英雄。重い扉をこじ開け、メジャー入りするまでには紆余曲折があった。

「当時はメジャー挑戦をずいぶん叩かれたが、自分の意志を貫く姿にしびれた」(牛乳配達員=46)

 ヤクルト、中日で活躍した野球評論家の川崎憲次郎氏も「日本人メジャーリーガーのパイオニアです。歴史を変えましたね」と、野茂の功績を称える。

「ドジャースに入団すると、最多奪三振と新人王を獲得。その後、12年にわたってメジャーで活躍。ノーヒットノーランも2度達成しています」(メジャー担当記者)

 同じく日米で、打者として大きな足跡を残した“ゴジラ”松井秀喜が4位に入った。ドラフトで4球団が競合した超高校級スラッガーを見事に引き当てたのが、当時の長嶋茂雄巨人軍監督。こうして、二人の運命的な師弟関係が誕生した。

「巨人時代の3度の本塁打王と、ヤンキースでワールドシリーズMVP。長嶋さんと2人でつかんだ栄冠だと思う」(49=アルバイト)

 打者・松井のすごさについて、対戦経験のある前出の川崎氏はこう証言する。「好調時は打席で構えたときにビタッと止まる。“どこからでも来なさい”という怖さを感じたものです」

 5月7日発売の『週刊大衆』5月24日号では、読者1000人が選んだ「本当に好きなプロ野球選手」トップ50を掲載している。

2021/5/6 7:00

こちらも注目

新着記事

人気画像ランキング

※記事の無断転載を禁じます