「古きよきヤクザの時代」の終わり――引退した神戸山口組幹部が語る“いい話”

今は亡き某指定組織の三次団体幹部の妻だった、待田芳子姐さんが語る極妻の暮らし、ヤクザの実態――。

神戸山口組の奥浦清司元顧問の回想

 ワタクシ的には「週刊実話」さん、大スクープですね。神戸山口組の元幹部・奥浦清司元顧問の独占インタビューです。

 奥浦元顧問は、「伝説のヤクザ」といわれたボンノ(「煩悩」が語源だそうです)こと菅谷政雄親分から盃をもらい、「最後の博徒」と呼ばれた波谷守之親分から弟のようにかわいがってもらったそうです。

 元顧問は、1943年の東大阪生まれで、今の若い人は知らない「ギブミー・チョコレート」をリアルに体験された世代。「ヒロポンも新聞紙に包んで売られていた」と(苦笑)。ご両親はなんと学校教師で、いつも叱られていたそうです。お母さまが40代で亡くなられて不良の道を進むことになりますが、不良仲間と狭い部屋で雑魚寝したりと、「いい思い出ばかり」だそうです。

 これは、記者さんの前だからサービスでおっしゃったのかもしれませんが、その時代の話を「いい思い出ばかり」とは、なかなか言えないですよね。誰にも言えないご苦労はあったと思います。あと、19歳からご一緒の奥様は、泊まり込む不良仲間にごはんとたくあんを用意されていたそうで、これも大変だけど、いいお話です。

「波谷親分がいちばん好きやった

 ボンノこと菅谷政雄氏は、友達の中国人や台湾人、朝鮮人たちと「国際ギャング団」を結成していました。「親分」と呼ばれることをいやがり、「ボス」と呼ばせていたそうで、のちに三代目山口組傘下で菅谷組を結成します。

 奥浦元顧問も菅谷組の所属でしたが、「ボス」は1977年に絶縁処分を受けてしまいます。当時菅谷組の舎弟だった波谷組長は、奥浦元顧問に「辛抱するしかない」と言って慰めてくれたそうです。

 「波谷親分が、いちばん好きやった」とインタビューにあって、「ああやっぱりそうなんだ」としみじみしましたね。波谷親分は、一審で死刑を言い渡されていた蒔絵職人さんの裁判を応援したり、「いいお話」が多いんです。

 この裁判の経緯については、『蒔絵職人・霜上則男の冤罪―山中温泉殺人事件』(正延哲士/東京法経学院出版、1985年)という本にもなっています。波谷親分と霜上さんは、たまたま同じ拘置所だっただけなんですが、親分が「死刑を戦っている重み」を知って応援してあげたのだそうです。

 あと、個人的にすごく好きなのは、『続・最後の博徒 波谷守之外伝』(正延哲士/幻冬舎、1984年)にあるホラーなエピソードです。波谷親分は1945年に渡辺組の渡辺長次郎組長の盃をもらうのですが、その渡辺組にいた古田義行さんが賭場を開くために借りたおうちが「出る物件」でした。1937年頃のようです。

 古田さんが体験したかどうかは書かれていないのですが、前に住んでいた店子さんたちは「毎晩不気味な物音がして怖くて住めない」と、みんな出て行ってしまったそうです。困った家主さんが「住んでくれる人にはお家賃はタダで、さらに当時で100円(今なら20万円くらい?)をあげる」という新聞広告を出したんですね。古田さんは暴れん坊で有名だったので、親分も「お前なら大丈夫だろう」となりました。

 そのおうちの庭に入り口をふさがれた土蔵があったので、古田さんがハシゴをかけて2階から中をのぞくと、なんと女物の着物をまとった骸骨さんが2体……。警察の検証のあと、古田さんがお坊さんに頼んで丁寧にお弔いをして、梅と桜の鉢をお供えしたら、お正月にきれいに花をつけたのだそうです。「むしろ縁起がいい」ということで、賭場も繁盛したそうです。

 波谷親分と直接は関係ないんですけど、正延先生の「取材の過程で聞いたちょっといい話」は、いつもおもしろいです。

 菅谷組も波谷組も最後は残念なことになるのですが、菅谷組が解散した1981年、奥浦元顧問は三代目山口組直系・長谷組の舎弟として山口組に復帰、奥浦組を率いて、生まれ育った東大阪を拠点にしていました。

 1989年には渡邉芳則組長が五代目山口組を襲名、奥浦元顧問は直参に昇格して奥浦組は560人を擁する組織になります。

「三代目の田岡(一雄)の親分は、終戦後の日本の治安を守るために組織を成長させてくれた。雲の上の人やった。四代目(竹中正久組長)は、ええ、悪いがハッキリしとって、例えるなら桜の花のような人やった。見事で、きれいで、ほんまに邪念のない…。五代目は、いろんなことがあっても組織を固めてくれた」

 元顧問は「週刊実話」のインタビューに、こう答えています。神戸山口組や山口組の分裂については、「残っとるもんもおるから…」と多くは語られていませんが、「山口組を潰すために出たわけではないから、『神戸』の名前を付けた。山口組が少しでも正しいほうに向かって、悪やなしに善のほうが多いというのを示してくれればええと思う」と、やはり「反社会的勢力」と批判されていることに心を痛めているようです。

 今年78歳になられるそうですが、まだまだお元気そうで何よりです。神戸山口組設立も、古希を過ぎてからのご決断ですから、心労は多かったと思います。これからは愛国的な活動をされるようで、注目ですね。

 ちなみに報道によりますと、警察は「神戸山口組の幹部がどんどん辞めている」とうれしそうですが、六代目山口組だって構成員の人数は減っています。

 それに、どこの組織でも「在籍組員」は減っているけど、「不良」は減っていないでしょう。偽装脱退かもしれませんし、辞めた兄弟分や半グレとコラボして、すでに犯罪に手を染めているかもしれません。

 ちなみに神戸山口組は、人数は減っても「敵は弘道会」とか「終生、六代目山口組に戻ることはない」という方針は変わらないそうですから、山口組の分裂問題が落ち着くのは、まだ先のようです。

2021/4/25 16:00

こちらも注目

新着記事

人気画像ランキング

※記事の無断転載を禁じます