フラれても問題なし?フラれてから【両想い】を勝ち取る女子の特徴って?
フラれると目の前が真っ暗になって、これからどうして良いのかすらも分からなくなります。正直立ち直るには時間がかかりますし、フラれた後に相手に関わることほど怖いことはありませんよね。
しかしフラれてもフラれても何度も挑戦して、好きな人を彼氏にしている女性も多いのは事実。今回はフラれても諦められないあなたのために、フラれても勝ち取ってしまう女子の特徴と行動をご紹介します。
意外と鋼メンタルが必要なので、本当に諦められない人にだけ実践して欲しいです。
フラれても終わりじゃない
フラれても終わりじゃないという意識を、しっかりと持っておきましょう。恋愛において終わりも始まりもなく、フラれた時点であなたの恋愛が終わったわけではありません。
いままでずっと片思いを続けてきてついに告白したのにフラれた場合、片思いの時期の苦労が全て水の泡になった気持ちになるかもしれませんが、別にそんな事はないのです。
あなたが終わったと思ってしまった時点で終わるので、「フラれても終わっていない」というのはしっかりと意識しておきましょう。
友達の枠をキープ
フラれてもいずれ勝ちを取りに行こうとしている女子は、とにかく友達の枠をキープしようとします。人によっては「フラれたけど、これからも友達として仲良くしたい」とお願いする場合も。
「友達だよ」と約束しても、あなたから行動を起こさなければそのまま疎遠になってしまうでしょう。そうならないように、定期的に連絡を入れて会うのがおすすめです。
友達として、友達の枠にいられるようにしばらくは友達として様子を見るのがおすすめ。
縁は絶対に切らない
フラれたとしても、縁は絶対に切らないようにしましょう。友達に戻れなかったとしても、連絡先くらいは持っておくのがおすすめです。後共通の友達を作っておくのも大事で、色々と相談ができる関係であれば尚よし。
共通の友達が、あなたたちをくっつけるために頑張ってくれる可能性もあるので共通の友達は大事にしましょうね。
なるべく友達の関係を繋げて置くのがおすすめですが、どうしても無理な場合は連絡先だけは死守しておきましょう。ただ連絡先を変えられてしまうとどうしようもないので、なるべく友達の関係を続けるか共通の友達を持っておくのがおすすめ。
何度も挑む
何度も挑みましょう。鋼のメンタルが必要ですが、もはや打つ手はこれしかありません。フラれてもフラれても何度も挑んで、数年後にカップルになった女性もいます。
運と根気と時間が必要です。頑張りましょう。
とにかく頑張る
今回はフラれても立ち直って、勝ちをもぎ取ってしまう女子の特徴をご紹介しました。
正直かなり大変な作業になると思いますし、努力は必ず報われるわけではありません。確率もおそらく低いでしょう。しかし何度もアピールすると、男性にその思いが伝わることもしばしば。頑張りましょう。
(ハウコレ編集部)