【連載】≠ME 菅波美玲アニメホリック 第2回 『呪術廻戦』vol2「目隠しをしているキャラクターって、それを外す瞬間が大事」
アニメを観ることが大好きな≠MEの菅波美玲が、毎回アニメのアレコレについて思いのままに綴っていく連載コラム。第1回目に引き続き、今回も『呪術廻戦』の推しキャラや楽しみ方を独自の視点で紹介する。
こんにちは〜! みれいこと菅波美玲です!
……領域展開。
君はもうこのアニメホリックという領域から抜け出せない。
はい、ということでやってまいりました! 第2回目のアニメホリック〜!
言ってみたかったんですよ〜(笑)。
領域展開!
ちなみになんですけど……
なんで連載タイトルを“アニメホリック”にしたのかというと、“アニメが大好き、アニメがないと生きられない〜”という私の生き様を言葉で表すとしたら、このホリックがピッタリだなって思ったからなんです!
前回のアニメホリックは読んでくれたかな?
今回は前回の続き、いわゆる『呪術廻戦』編の後編です!
なので、まだ読んでないという方は前回の記事も読んでいただけましたら、より一層『呪術廻戦』について知れること間違いなしです!
アニメの世界だからこそ成り立つセリフ。とっても好きです。
前回は、私の推しである狗巻棘くんを紹介しましたが、このキャラも忘れてはなりません……。
そう! 五条(悟)先生のことを。
五条先生はとにかく強いです。強い上にお顔が最強なんですよ。
普段の五条先生は目を出していません。目隠ししている感じが普通なんです。
なので、お顔がアニメで放送された時の反響がすごすぎたんです。
目隠しの裏側を覗いてしまった感じ。
私はとてもびっくりしました。
どのくらいびっくりしたかというと、ジャンプで地球を1周できそうなくらいびっくりしました(え?)。
なんて言ったって、五条先生のまつ毛!! 綺麗すぎる。美しすぎる。まさに美。
これは惚れてしまいます。
五条先生はなぜ目隠しをしていると思いますか?
知っている方もいるかもしれませんが、知らない体で読んでくださいね( ⸝⸝⸝¯ ¯⸝⸝⸝ )笑
目隠しを取るタイミングは、戦闘の時。しかも、本気で戦う時です。
五条先生は六眼(りくがん)と呼ばれる特殊な目を持っています。
戦っている時に、初めて見る術式の情報や細かな呪力操作を行なうためだからです。
目隠しをしていても高解像度のサーモグラフィのように見えるらしいんですよ……!
見えすぎて目が疲れやすくなってしまうのを防ぐために目隠しをしているんです!
ちょっとした豆知識だったかな?
でも、目隠しをしていてもオーラが違いますよね。カッコいいオーラが漂っています。
目隠しをしているキャラクターって、それを外す瞬間が大事だと思うんです。
視聴者側は、どんな顔なんだろ?と勝手に想像してしまう部分もあるので(私はしてた・笑)。
目隠しを外すタイミングは、その作品の中でも1番大事なシーンと言っても過言ではないんです。
『呪術廻戦』のそのシーンは、ただただ神でした。
『呪術廻戦』は作画もよければ、ストーリーもよし、ホラーチック要素も入ってるかと思えば、王道のジャンプらしいバトルアクションもあって、とても完成度が高いアニメなんです。
結果、最高なんですよ。
そして、私が五条先生を推す理由……。
それは、カッコいいセリフを自信満々に言うところも含まれているんです。
例えば、“大丈夫 僕最強だから”というセリフは、五条先生が言うから成り立つんです。
え、本当に最強なの?ってなるかもしれませんが、安心してください。最強です。
TikTokでもこのセリフは有名ですよね。
このセリフを聞いた時、“カッコいい”と、声が自然と漏れてしまいました。
アニメの世界だからこそ成り立つセリフ。とっても好きです。
五条先生はこう見えて、甘いものが大好きなんですよ。だから私とも気が合うはずなんです(強引)。
五条先生、現実世界に現れてくれないかな……。
聖地巡りをぜひしてみたいです!
そういえば……!
アニメの中で五条先生がお土産を買ってきたシーンがあったんですけども、そのお土産が仙台の和スイーツで、仙台にとても行きたくなりました。
『呪術廻戦』の聖地となったグルメスポットといえば、五条先生がお土産で買った『喜久水庵 JR仙台駅店』と言われているほど有名なんです。
JR仙台駅の近くにジャンプショップもあるらしく、グッズを買いながら、聖地巡りをして、美味しい牛タンを食べて〜という1日を過ごせたら、とっても幸せじゃないですか?
『呪術廻戦』の中に出てくる食べ物や場所の聖地巡りをぜひしてみたいです!
ほかにもあるので、少しご紹介したいと思います♪
『呪術廻戦』第2期のオープニングで夏油(傑)ちゃんが“アヴァランシュ”スイーツを食べているのですが、その場所がですね……
東京駅近くのお洒落なカフェ『ドゥバイヨル 丸の内オアゾ店』だったり!
アニメの第5話と第6話に出てくるファミレスの場所が、『ガスト 新宿靖国通店』だったり……!
実際に訪れてみて、呪術廻戦の世界を楽しんでみてはいかがでしょうか?♡
聖地巡りをすると、“あ!あそこは!”ってなったりしますよね( ⸝⸝⸝¯ ¯⸝⸝⸝ )
それもアニメの1つの楽しみ方ですよね!
アニメには、人それぞれいろんな楽しみ方があると思いますので、自分なりの楽しみ方を見つけてみてくださいね!
ここまで読んでいただきありがとうございました!
次回もお楽しみに!♡
≠MEインフォメーション
『超特急 ≠ME行き』初回限定盤
発売日:2021年4月7日(水)
KICS-93996 ¥2,545+税
CD+DVD
CD
M-1 Overture
M-2 「君の音だったんだ」 M-3 「君と僕の歌」
M-4 クルクルかき氷
M-5 空白の花
M-6 P.I.C.
M-7 新曲A
M-8 秘密インシデント(新曲)
M-9 ≠ME
※M-7は通常盤・ノイミー盤と異なる楽曲を収録予定
DVD
M-1 秘密インシデント Music Video
M-2 特典映像
スペシャルプレゼント応募券A封入
『超特急 ≠ME行き』通常盤
発売日:2021年4月7日(水)
KICS-3997 ¥2,091+税
CD only
CD
M-1 Overture
M-2 「君の音だったんだ」
M-3 「君と僕の歌」
M-4 クルクルかき氷
M-5 空白の花
M-6 P.I.C.
M-7 新曲B
M-8 秘密インシデント(新曲)
M-9 ≠ME
※M-7は初回限定盤・ノイミー盤と異なる楽曲を収録予定
スペシャルプレゼント応募券B
生写真1種 ランダム封入(予定)
『超特急 ≠ME行き』ノイミー盤
発売日:2021年4月7日(水)
NKCD-6947 ¥1,818+税
CD only
CD
M-1 Overture
M-2 「君の音だったんだ」
M-3 「君と僕の歌」
M-4 クルクルかき氷
M-5 空白の花
M-6 P.I.C.
M-7 てゆーか、みるてんって何?(新曲)★センター:本田珠由記
M-8 秘密インシデント(新曲)
M-9 ≠ME
イベント参加券付き
≠ME 菅波美玲(すがなみ みれい)プロフィール
血液型:O型
星座:みずがめ座
身長:161cm
生年月日:2000年2月5日
出身地:福島県
関連リンク
≠ME 菅波美玲 公式Twitter≠ME 公式HPTVアニメ『呪術廻戦』公式サイトTVアニメ『呪術廻戦』公式Twitter『劇場版 呪術廻戦 0』公式サイト関連リンク
- 4/20 12:00
- Pop’n’Roll