「ひつじ」ではありません。「恙無い」の読み方、知っていますか?

画像はこちらから( https://otonasalone.jp/219378/ )

本記事では意外と読めない漢字のクイズを出題します。本記事でご紹介するのは「恙無い」です。

「恙無い」の読み方は?

画像はこちらから( https://otonasalone.jp/219378/ )

「恙無い」に含まれる「恙」は、日常生活で見かける機会がほぼない漢字かと思います。よく似た漢字「羊」と見間違えて、「ひつじない」と読まないよう気をつけましょう。

とはいえ、「恙無い」の読み方をどこかで耳にしたことがある人もいるはず。

まずは正解を見てみましょう。

正解は……

画像はこちらから( https://otonasalone.jp/219378/ )

「つつがない」です。

「『恙無い』という表現を聞いたことはあっても、どういう意味なのか分からない」人も少なくないはず。

「恙無い」は

病気・災難などがなく日を送る。平穏無事である。

出典元:小学館 デジタル大辞泉

を意味します。

「恙無く暮らす」「恙無く日々を送る」などと表します。

なお日常であまり見かけない「恙」ですが、これは

音読み ヨウ

訓読み つつが・うれ(い)

と読み、「恙(つつが)」で病気、心配、わずらいごとを表す他、ツツガムシ科のダニの総称を表します。「恙無い」は、そのような頭を悩ますものが無いわけですから、積極的に使えるような生活を送りたいものです。

また公益財団法人日本漢字能力検定が運営する『漢字ペディア』には、“痛処(つつが)無いの意”と解説がありました。語源について調べてみたところ、諸説あるようです。いずれにせよ「恙無い」は痛いところも病気も心配事もないことを指します。

早く「恙無い」日々を送りたいものですね……。

 

2021/4/20 2:30

こちらも注目

新着記事

人気画像ランキング

※記事の無断転載を禁じます