元テレ東・佐久間P「予測できない企画のほうが面白い」“出演者のまだ見ぬ魅力”が引き出せる企画とは?

お笑いコンビ・麒麟の川島明がパーソナリティをつとめるTOKYO FMの番組「SUBARU Wonderful Journey 土曜日のエウレカ」。「あなたの心を、ここではないどこかへ」をテーマに、ゲストの「ココロが動く(=エウレカ)思い入れのある場所」へと案内していきます。4月10日(土)お客様は、テレビプロデューサー・佐久間宣行さんです。

佐久間宣行さん

今回のお客様は、テレビプロデューサー・佐久間宣行さん。早稲田大学卒業後、テレビ東京に入社。「TVチャンピオン」などで経験を積みながら、入社3年目に異例の若さでプロデューサーデビュー。「ゴッドタン」や「あちこちオードリー〜春日の店あいてますよ?〜」など数々の人気番組を手掛けています。2019年からは「佐久間宣行のオールナイトニッポン0(ZERO)」でレギュラーラジオパーソナリティに就任。

そしてこの春、「管理職になるよりも、現場でディレクターを続けたい」という理由から3月末でテレビ東京を円満退社し、フリーランスに転向。現在は、フリーのテレビプロデューサー、演出家、ラジオパーソナリティとして活躍しています。

TOKYO FMの番組「SUBARU Wonderful Journey 土曜日のエウレカ」。4月10日(土)放送ゲスト:佐久間宣行さん

◆想定外から“面白さ”を生み出すことが好き

川島:仕事をする上での「佐久間ルール」はあるのでしょうか?

佐久間:僕の場合は、出演者とそれなりの距離を取っているほうが、番組がうまくいくと思っているんですね。「出演者と仲良くなるけど、仲良くなり過ぎない」がルール。

川島:それってちょっと難しいことですよね。距離が空き過ぎると、やりたいことがやれなくなりますし。

佐久間:そうそう。相手が何を考えているのかわからなくなるので、相手が考えていることはわかるけど、なあなあにならない距離感を保つようにしています。あとは、スタッフが考えた案のなかで、出演者が“やりたくない”と感じているものをやるようにしています。出演者がやりたいことをやると、だいだいうまくいかないんですよ(笑)。僕の場合はですけどね。

川島:佐久間さん的には、向こうが「うーん」と言っている企画のほうがうまくいく?

佐久間:そう。出演者の見たことがない顔が引き出せるんですよね。

川島:それは、たしかにあるかもなあ。「上品芸人ハメ外しクラブ」もですけど、“ちょっと嫌だな”って思うことがあるんですよ。“自分にこの企画ができるのかな?”って意味でね。でも、最終的にそこでハネたりするわけで。

佐久間:そうなんですよね。あとはやっぱり、“予測できない企画のほうが面白い”と感じちゃうんですよね。収録のときまでに全部が見えている企画って、想定内で終わったりするんで。

川島:小さくまとまっちゃうってことですよね。あと、1点だけ聞きたいことがあります。アイデアが出ないときもあると思うのですが、そういうときはどうしているんですか? 考え方のヒントにしたくて。

佐久間:いろんなやり方がありますね。昔はExcelの左側に「作りたい番組のジャンル」を書いて、右に適当な言葉をブワーっと書いていました。そのあとに言葉をランダムに混ぜて、たとえば「野球」「恋愛」って出たら、「野球×恋愛」の企画を考える、なんてことをしていましたよ(笑)。

川島:へええ! 面白い。気分転換にもなりますね。

▶▶毎週土曜の55分間だけ営業する旅行会社EDC(=Eureka Drive Corporation)の社員たちが担当するPodcast番組(AuDee /Spotify)も、ぜひチェックしてください!

次回4月17日(土)のお客様は、高橋名人さんです。お楽しみに!

----------------------------------------------------

▶▶この日の放送内容を「radikoタイムフリー」でチェック!

聴取期限 2021年4月18日(日) AM 4:59 まで

スマートフォンは「radiko」アプリ(無料)が必要です。⇒詳しくはコチラ

※放送エリア外の方は、プレミアム会員の登録でご利用頂けます。

----------------------------------------------------

<番組概要>

番組名:SUBARU Wonderful Journey ~土曜日のエウレカ~

放送日時:毎週土曜 17:00~17:55放送

出演者:川島明(麒麟)

番組Webサイト:https://www.tfm.co.jp/wonderfuljourney/

2021/4/17 11:40

こちらも注目

新着記事

人気画像ランキング

※記事の無断転載を禁じます