弟「猫の伸ばし方覚えた…!」 そう呼び出され、見てみると?
「ねえ…!猫の伸ばし方を覚えた…!」
ある日、弟さんからこのように呼び出されたという、ちゃねこ(@cyane_photo)さん。
猫飼いの間で『猫は軟体』『猫は液体』という言葉が使われているように、猫は体が柔軟です。
どうやら弟さんは、猫を完璧に伸ばすコツを習得したのだとか。4万人以上のTwitterユーザーを驚かせた、完璧な『伸び』をご覧ください。

ねえ…!猫の伸ばし方…!覚えた…!
— ちゃねこ🍫🥞🐈🍜🐈🍔 (@cyane_photo) February 28, 2021
って今急に弟に呼ばれ見せられた光景 pic.twitter.com/5sPFJfAA3B
棒のように伸びているのは、1歳半になる愛猫のピアノスくん。両方の後ろ脚をぴんと伸ばしています!
弟さんによると、『猫伸ばし』のコツは「猫の気分が乗ってる時に、的確になでる」のだそうです。
そのためか、ピアノスくんはどこかうっとりとした表情をしていますね。よほど気分がいいのでしょう。
見事な『猫伸ばし』の技術に、ネットからは弟さんを称える声が続出しています。
・なんて気持ちのいい伸びっぷりだ。素晴らしい!
・これは間違いなく匠の技…!指先までピンと伸びててすごい。
・「サンマの干物かな?」と思うレベルの伸びっぷり。
猫と暮らしている人は、『猫伸ばし』の技を習得するために特訓をしてみてはいかがでしょうか。
もちろん、ちゃんと猫のご機嫌を取って、気分を乗らせることをお忘れずに!
[文・構成/grape編集部]
出典 @cyane_photo
関連リンク
スポンサーリンク
この記事のみんなのコメント
4
あきひろ
3/2 13:46
やはり猫はかわいいですね〜😊
昭和.jp 《レトロ好き善良な不審者》
3/2 13:17
これは美味しそう(笑)by ロブスターハウス
猫好きカズ(土日祝はGREE休みます)
3/2 3:51
ピアノスちゃん、凄すぎる?