【帽子コーデ30選】2020トレンド!春夏秋冬楽しめるコーデ特集
コーデにプラスするだけでコーディネートの雰囲気をガラッと変えてくれる帽子。プラス1アイテムで大人っぽい印象も知的な印象も叶えてくれます。2020年は、キャップやキャスケットの定番アイテムだけでなく、少しレトロなバケットハットなどもトレンド。今回は、そんな帽子を使ったコーデ案を30スタイルまとめてみました。カップルのペアルックコーデや、お出かけコーデにおすすめな今旬コーデをぎゅっと詰め込んだので、あなた好みの帽子コーデを探してみてください!
おしゃれさん必見!帽子で格上げするおすすめコーデ案を紹介

帽子などの小物を取り入れたコーデは、簡単におしゃれ度アップを叶えてくれるのがうれしいポイント。簡単に印象を変えることが出来る帽子は、頼れるファッションアイテム。2020年は、いつもと変わった印象の素敵な帽子でコーデを格上げしてみませんか?
この記事では、季節や色などのさまざまな視点でコーデ案をまとめてみました!
ぜひあなた好みの帽子コーデにチャレンジしてみてください。
【季節×色別】2020トレンド!注目の帽子コーデ20選
〈春夏の帽子コーデ1〉白のキャップ×カジュアルコーデで大人のこなれ感

白のキャプを使ったカジュアルな春夏コーデ。
コーデは紺のチェスターコートとグレーのトレーナーにパンツスタイルと、シンプルな色合いでまとめられています。白の帽子でコーデにヌケ感をプラスすると、大人のこなれ感を演出できます!
春夏の帽子コーデに白のキャップが意外と使えます。1つ持っておくと◎。
〈春夏の帽子コーデ2〉ネイビーのキャップはフェミニンコーデに◎!

ネイビーのキャップはカジュアルテイストになりがちですが、デニムのロングスカートと組み合わせるとフェミニンな印象に仕上がって◎。また、三つ編みなどの女性らしい髪型とも帽子はマッチするので、ヘアレンジにも挑戦してみたくなりますよね。
春夏帽子を女性らしく着こしたい方は、ボトムズや髪型に工夫をしてみて!
帽子を被ったときのヘアレンジについて知りたいという方は、下記のリンクもチェックしてみてください。
帽子に合う髪型が気になる♡
〈春夏の帽子コーデ3〉白のキャップ×ワンピースで魅力満点コーデ

チェリーカラーのワンピースに白のキャップを合わせた帽子コーデは男子ウケ抜群!ピンクや紫に近い色を選ぶことで、かわいらしさと春夏らしさ両方を演出しています。そこに帽子を足すことで、カジュアルさをプラス。程よくカジュアルダウンさせてあげるのがポイントです。
簡単だけどかわいさとかっこよさがミックスされたコーデなので、大学生から大人女子までおすすめの春夏コーデです。
〈春夏の帽子コーデ4〉黒のキャップで引き締める定番カジュアルコーデ

黒のキャップとGジャンを使った春夏の帽子コーデは定番ですよね。
帽子をプラスすることで、印象が一気に変わります。今回はブラックの帽子ですが、紺の帽子やベージュの帽子でもこの春夏コーデに合いますよ!普段の春夏コーデに帽子をプラスして、コーデの雰囲気を変えてみましょう。
〈春夏の帽子コーデ5〉黒のキャップ×ボーダートップスでスポーティに

デニムパンツより女の子らしく、かつしっかりカジュアルなデニムスカート。この帽子コーデのポイントは、帽子と反対色のスニーカーを選んだ点。
真っ白なスニーカーは清潔感を出しつつ、コーデ全体の色味を明るく、春夏らしくシフトしてくれます。
〈春夏の帽子コーデ6〉麦わら帽子×ノースリーブでさわやかな装いを

気温が高く、日差しがきつくなってきた夏は、麦わら帽子の出番。
涼しげな印象に近づけてくれるおしゃれな麦わら帽子には、白のノースリーブが似合います!
こちらの写真のように鞄も帽子と似たテイストのものをチョイスすれば、より統一感のあるコーデに近づくはず。
〈春夏の帽子コーデ7〉ベージュのキャップ×パンプスでゆるモテコーデ

キャップ×定番コーデで、女の子らしい仕上がりになった春夏の帽子ファッション。
ルーズなトップスですが、靴がキレイめなのでラフになりすぎず、そこにレースソックスを投入したことでキャップとのバランスを取っています。
キャップを使ったコーデをもっと知りたいという方は、下記のリンクもチェックしてみてください。
キャップのコーデをもっと知りたい♡
あ
〈春夏の帽子コーデ8〉ベージュのキャップ×ワンピースはアウトドアにも◎!

ワンピース×帽子の春夏コーデは相性ピッタリ!ワンピースは1枚でコーデが完成してとっても楽ちんですが、着回しがしにくいというイメージも…。帽子をうまく使って印象を変えると、さらに楽しみ方が広がりますよ!
ワンピースの甘さと帽子で大人カジュアルをプラス。今年は春夏コーデの幅を帽子でグンッと広げましょう。
帽子を生かしたコーデをもっと知りたい方は、下記のリンクもチェックしてみてください。
帽子を生かしたコーデはまだまだあります♪
〈春夏の帽子コーデ9〉ベージュのキャップがなじむワントーンコーデ

ホワイトやベージュのワントーンでさわやかにまとめた春夏コーデ。ベージュのキャップを用いて、こなれ感とラフさを演出しています!暑い夏でもさわやかな帽子コーデを楽しみたい方におすすめです。
キャップやスニーカー、オーバーサイズのTシャツでボーイッシュなアイテムのコーデになっていますが、色味を統一するだけでかわいらしさもプラスしてくれます!
〈春夏の帽子コーデ10〉カーキのバケットハットで大人コーデをカジュアルダウン

タンクトップとパンツの大人っぽいクールコーデを、カーキのバケットハットでカジュアルダウンさせた上級者コーデ。
シックなアイテムで落ち着きすぎたコーデにヌケ感のあるカーキの帽子をプラスすることで、上品な大人っぽさを持たせつつ、カジュアルにコーデを仕上げることができます。
バケットハットを使ったコーデをもっと見たいという方は、以下の記事もチェックしてみてください!
あ
〈秋冬の帽子コーデ1〉黒のキャップ×ピンクのトップスで甘辛スポーティを演出

「帽子をかぶるなら少しかっこいい雰囲気も大切にしたい!」そんな方におすすめの秋冬帽子コーデ。
ピンクのトップスはチャレンジしにくい…。そう思っている方も多いと思いますが、黒のキャップと合わせることで、かっこいい雰囲気に仕上がります。パンツスタイルにするとさらにピンクがコーデと馴染んで◎。
〈秋冬の帽子コーデ2〉白のキャップを使った統一感満点コーデ

トップス、スカート、カーディガンにあわせた帽子も白でそろっていておしゃれなコーデ。服と帽子を白にして統一感を持たせることで、リュックの黒が差し色となって◎。
ふんわりとした優しい雰囲気を演出することもできるコーデなので、アウトドアのイベントのときにおすすめしたい秋冬コーデです。
〈秋冬の帽子コーデ3〉黒のベレー帽を使った旬なロングスカートコーデ

ベージュ系のワントーンコーデに、黒の小物やベレー帽でアクセントをつけた秋冬コーデ。ベレー帽×ロングスカートの組み合わせは、スクールガール風な印象をプラスしてくれます。
たぽっとした雰囲気は、思わず守ってあげたくなるようなシルエットを演出。デートコーデにもおすすめです!
〈秋冬の帽子コーデ4〉ベージュのベレー帽×オーバーサイズアイテムで華奢見えコーデ
〈秋冬の帽子コーデ4〉
ゆるっとしたベージュのブルゾンとパンツに合わせるのは、ベージュのベレー帽。ゆる感あふれるコーデをすることによってシルエットがぼやけるので、華奢見え効果も期待できます!
パンツだけでなくロングスカートなど、幅広い帽子コーデに使えるベレー帽は、2020年も持っておくべきアイテムと言えるでしょう。
〈秋冬の帽子コーデ5〉ブラウンのロシア帽をメインに素材で遊ぶコーデ

フェイクファーのロシア帽、ボアのアウター、コーデュロイのパンツと、異素材アイテムを組み合わせた上級者秋冬コーデ。
ボリューム感のあるロシア帽をコーデのメインとしてプラスすることで、小顔見えが叶うと同時に視線を上に持ってくる効果もあります。低身長さんにおすすめのかわいらしいコーデです。
〈秋冬の帽子コーデ6〉黒のベレー帽で作るブラックワントーンコーデ

ブラックのアイテムで統一感を出した大人っぽコーデ。黒のベレー帽に前髪をINすることで、少し強めな印象をプラスすることができます。バッグや小物をブラウンにすることで、ヌケ感もしっかり演出しています!
上半身はゆるっと、下半身はピタッとしたアイテムでコーデをすることで、メリハリのあるコーデが完成します。
〈秋冬の帽子コーデ7〉ブラウンのフライトキャップでボーイッシュ感コーデ

ボリューム感のあるフライトキャップ、ムートンコートなど、ボーイッシュなアイテムでまとめたカジュアルコーデ。やわらかい印象の白ニットや明るめカラーのデニムで女性らしさをちりばめているので、メンズアイテムのボリューム感を生かしたかわいいカジュアルコーデを演出しています!
秋冬ならではのボリューム感のある帽子をゲットして、個性的なコーデを楽しんでみませんか?
〈秋冬の帽子コーデ8〉ブラウンのキャップで軽やかな秋配色コーデ

ブラウンやベージュのトーンで統一した、ガーリーな秋配色コーデ。帽子、スカート、シューズをブラウンでまとめているので、コーデに統一感をプラスしてくれます。
同系色でそろえたワントーンコーデは、季節感をしっかり演出しつつも比較的簡単にチャレンジできるので、この秋冬にぜひ挑戦してみて!
〈秋冬の帽子コーデ9〉黒のベレー帽でブラウンコーデを引き立てて

ブラウンのワンピース、チェスターコートで統一感のあるコーデの引き締め役としていい仕事をするのが黒のベレー帽。帽子やバッグ、シューズの小物の色を合わせることで、コーデに程よいアクセントを加えてくれます。
やわらかい雰囲気のブラウン、ベージュコーデに大人っぽいアクセントをプラスしたい方は、ぜひ挑戦してみてください!
〈秋冬の帽子コーデ10〉ブラウンのベレー帽×冬の柄ニットであったかわいいコーデ

大きいノルディック柄ニットが印象的な冬の帽子コーデ。大きめの柄ニットとも、ベレー帽は相性抜群なのです。同系色のベレー帽で合わせることによって、帽子が浮かずにコーデになじみます。
ボトムスやシューズはカジュアルなものでもOK!ニットとベレー帽で季節感を存分にだしていきましょう!

【種類別】ファッションの幅が広がるおすすめ帽子コーデ5選
<キャップ>どんなコーデとも相性抜群!定番の帽子といえばこれ


カジュアルファッションの必需品であるキャップ。
シンプルコーデにプラスしている人がたくさんいますよね。
意外とレースやフレアなお洋服とマッチするので、掛け合わせを楽しんでみるとコーデの幅が広がります!
メッシュ素材の通気性のいいキャップ。無地のキャップより、さりげなくロゴなどが入っているキャップの方がおすすめ。シンプルな服装のときには、コーデのアクセントにもなります。柄物と合わせてもすっきりとまとまるので積極的に使い回してください。
<キャスケット>カジュアルコーデだけでなくコーデの幅が広がる帽子

キャップよりも落ち着いた雰囲気の帽子・キャスケット。かわいらしい雰囲気や、大人っぽい雰囲気のコーデとも相性がいいので、デートの際にもぴったりな帽子!「キャップが似合わない、でもカジュアルに決めたい」そんな人にもおすすめですよ。

こちらの帽子は、シルエットがきれいな春夏コーデにおすすめのキャスケット。光沢のあるロープがアクセントとなっていてデザインもとてもおしゃれ。エレガントな雰囲気を演出したい方におすすめの帽子です。
<麦わら帽子>春夏らしさ全開コーデを楽しむならこの帽子


透かしがある軽やかな印象の麦わら帽子。春夏コーデのさわやかな印象をプラスするのにもってこいのアイテムです!つばの部分がゆるやかにカーブしているので、カジュアルなコーデとの相性もばっちり。レトロなアイテムとあわせてもレディにきまるアイテムです。
夏といえば麦わら帽子!カンカン帽など、麦わら帽子の中でも種類があるので、選ぶのが楽しいです。
マリンコーデや、春らしい花柄でキメてもいいのですが、シンプルなワンピースに合わせてもとってもかわいいです。ナチュラルコーデに麦わら帽子で遊び心をプラスすると、大人のおしゃれを楽しめますよ!
<ベレー帽>秋冬に活躍すること間違いなしのガーリーな帽子


秋冬のイメージが強いベレー帽。
かぶり方によって何通りにも使えるのに、季節が限定されていてもったいない、と思ったことがありませんか?じつはここ最近、春夏秋冬使えるペーパー素材のベレー帽が登場したのです。前髪をしまいこめば、春夏っぽくも変身できますよ。
こちらは、王道シルエットのベレー帽。もったりとした重めなシルエットは、かわいさだけでなく上品さも演出してくれます。秋冬トレンドのチェックやコットンレースなどの素材と相性がいいので、今期も積極的に取り入れいくのをおすすめします!秋冬のコーデのアクセントにふさわしい帽子です。
<フェルトハット>1大人のヌケ感を上手に演出する帽子はこれ!


フェルトハット、という単語をご存知でしょうか。こちらもベレー帽と同じく、秋冬のアイテム。しかし、色によっては年中使える万能な帽子なのです!
ブラウンなどのカラーは秋冬におすすめ。白色の帽子をかぶれば夏っぽくも変身できますよ。
サイドリボンのアクセントがかわいいフェルトハット。シルエットがかっちりしていますが、デザイン的にかぶりやすさも十分。帽子はこのアイテムのように、型崩れしにくそうな、しっかりしたつくりのものを選んでくださいね!
【メンズ】おしゃれさん必見!周りと差がつく旬な帽子コーデ5選
〈メンズの帽子コーデ1〉黒キャップ×定番のチェックシャツコーデ

チェックシャツは、メンズコーデには欠かせないアイテムの1つ。しかし、チェックシャツ×スラックスやデニムはワンパターンになりがち。白や黒など、はっきりとした色味の帽子をかぶってワンランク上の帽子コーデを組みましょう。
周りと差をつけたい!そんなときは黒のキャップをあわせてみて。
〈メンズの帽子コーデ2〉大学生におすすめ!ブラウンキャップのゆるコーデ

大学生などにおすすめのラフだけどかっこいい帽子コーデ。
このコーデは全体を黒やブラウンでまとめることで、まとまりのあるコーデに仕上げています。ツートーンコーデでかっこよすぎないラフな雰囲気を演出。簡単にできるおしゃれな帽子コーデなので、ぜひ真似してみてください。
〈メンズの帽子コーデ3〉白のバケットハットと薄めトーンで統一したおしゃれコーデ

ゆるっとしたオーバーサイズのアイテムでまとめたストリート風コーデ。ベージュやホワイトのワントーンでそろえることで、統一感のあるコーデが簡単に完成します。オーバーサイズでまとめても暑苦しい印象にならないのでおすすめです!
白のバケットハットがコーデに軽さを演出してくれています。2020年は明るいバケットハットのカラーはもちろん、素材にも注目です。
〈メンズの帽子コーデ4〉黒のバケットハットでセットアップにアクセント

ネイビーのセットアップに、アクセントとして黒のバケットハットをあわせた大人なコーデ。
セットアップのかっちり感を、バケットハットで上手にカジュアルダウンしています。バケットハットを合わせることで、サンダルのヌケ感も効いてくる、上級者な組み合わせです!
〈メンズの帽子コーデ5〉白のハンチング帽が主役のマリンコーデ

ボーダーTシャツとデニムに白のハンチング帽をあわせて、マリンな雰囲気を持たせたおしゃれコーデ。
白のハンチング帽を合わせることで、コーデにさわやかな印象がプラスされます。涼しげだけどきちんと感もちゃんとある帽子コーデを演出したいメンズは、ぜひチャレンジしてみてくださいね!
帽子をコーデにプラスしてトレンド感のある着こなしを。

種類豊富なトレンドの帽子コーデを紹介しました。コーデにマンネリを感じてきたら、普段のコーデに帽子を取り入れて新鮮さをプラスしてみましょう。
帽子ひとつで簡単にアカ抜けたコーデに挑戦することができるので、みなさんもこの記事を参考に旬な帽子をゲットしてみてくださいね!
※画像は全てイメージです。
※記載しているカラーバリエーションは2020年8月現在のものです。