宇都宮で新発見♡冒険気分になれるスポットから気軽なおでかけ先まで3選
東京からもアクセスがよく、日光や那須など観光スポットがたくさんある“栃木県”。その中でも今回は、宇都宮に注目!宇都宮観光には外せない定番スポットから餃子などのご当地グルメまでたくさんありますが、今回は冒険気分になれるスポットから気軽なおでかけ先までを厳選してご紹介!
宇都宮観光の定番!「大谷資料館」

まずご紹介する宇都宮のおすすめ観光スポットは、「大谷(おおや)資料館」。
この「大谷資料館」では、約2万平方メートル、深さ約30メートルにもおよぶ地下採掘場跡を見学することができますよ♪この地下採掘場は一般人の目には、あまり触れることがなく“未知なる空間”とも呼ばれていたんだとか。

地下採掘場跡の中は、地下にあるということから地上よりも寒いので、上着を1枚余計に持参するといいですよ。また、中は薄暗いため、動きやすい靴で行くことをおすすめします◎
<スポット情報>
大谷資料館
住所: 栃木県宇都宮市大谷町909
電話: 028-652-1232
宇都宮にそびえたつタワー「八幡山公園」

「八幡山(はちまんやま)公園」内には、宇都宮市内を一望することができる「宇都宮タワー」や動物と触れ合えるスポット、大型の遊具まで様々あるので飽きません◎

夜の「八幡山公園」は日中とはまた違った印象。「宇都宮タワー」が煌々と輝き、幻想的な雰囲気をも醸し出しています♪
<スポット情報>
八幡山公園
住所: 栃木県宇都宮市塙田5-1-1
電話: 028-624-0642
宇都宮のヨーロッパ?「松が峰教会」

「松が峰教会」はとても立派な教会で、建て物内に1歩足を踏み入れれば、ヨーロッパにやってきたかのような雰囲気が味わえます♡
聖堂の内外壁に用いられているほとんどの石が、大谷の採石場から切り出されたものなんだとか。(※“松が峰教会 公式HP”参照)歴史と宇都宮の大谷石造りを感じることができるスポットとなっていますよ◎

教会には、立派なパイプオルガンが!ミサにふさわしい音が出るよう、繊細に作られていますよ。異国に旅に出たかのような気分を宇都宮で味わってみては?近場でプチ海外旅行ができちゃいますよ☆
<スポット情報>
松が峰教会
住所: 栃木県宇都宮市松が峰1-1-5
電話: 028-635-0405
関連リンク
- 2/23 14:56
- aumo