『お探しのページ』は見つからないけど? ヤマトのウェブサイトに「癒された」の声
2月22日は、猫の鳴き声「ニャン・ニャン・ニャン」にちなんで『猫の日』!
毎年この日は、各企業が猫に関する投稿をSNSにすることで注目を集めています。
2021年は、猫がトレードマークのヤマト運輸(通称・クロネコヤマト)も、あることの認知を上げる動画をTwitterに投稿しました。
『お探しのページ』が見つからなくてもなんだか嬉しい!
インターネットで検索している時、表示されると悲しいのが『404エラー(Not Found)』。
探しているのがすでに削除されているページだったり、間違ったURLにアクセスしたりすると表示されます。
そんなガッカリするエラーページに、クロネコヤマトはひと工夫していたようで…。
今日は #猫の日 という事で弊社のネコ的なものをご紹介させてください💁♀️
— ヤマトグループ (@yamato_19191129) February 21, 2021
① #ヤマト運輸 Webサイトの404エラーページに遷移するとネコを探すミニゲームが始まります🎈指を動かして脳を刺激⚡⚡⚡結構むずかしいので、成功されたらリプライで教えてください🐈⬛➡️https://t.co/fo9mlZG7ea pic.twitter.com/n18uJoyaZ8
クロネコヤマトのウェブサイトでは、404のエラーページに遷移すると、猫を探すミニゲームが始まるそうです!
試しにパソコンから、投稿に記載されているページに飛んでミニゲームを遊んでみました。
「お探しのページは見つかりませんでした」と表示されてドキッとしていると、黒猫が段ボールの中から現れます!

ヤマト運輸 スクリーンショット
「荷物の中からぼくを見つけてね」という言葉の後、段ボールが高速でシャッフル!
30秒の間に段ボールを開けていき、黒猫を見つけないといけません。
間違った箱をクリックすると、『はずれ』という文字とともに風船が飛んでいきます。

ヤマト運輸 スクリーンショット
制限時間内に黒猫を見つけられないと、『もう一度トライ』というボタンが現れミニゲームに再挑戦できますよ。
何回かミニゲームに挑戦すると、次第にコツがつかめるように!
ついに、黒猫を発見できました。

ヤマト運輸 スクリーンショット
『大当たり』の文字が浮かび、「また遊んでみてね」と黒猫がいってくれます。
投稿には、実際にミニゲームで遊んだ人から「猫の笑顔がかわいくて朝から癒された」「カンで一発で当てられた」などのコメントが寄せられていました。
探しているページが見つからない代わりに、癒しと楽しさを届けてくれるクロネコヤマト。
その気遣いに、悲しさやイラ立ちも吹き飛び、頬が緩みそうです!
とくに探しているページがない人も、ミニゲームで遊んでみてくださいね。
[文・構成/grape編集部]
マリン
3/2 21:23
これ面白いアイデアですね。
白湯璃??SAYU~LI†まったりゆた~と♪
2/25 14:08
良いなぁ(’-’*)♪エラーページ出て欲しいよね?