【愛知】レトロでんしゃ館でノスタルジーを♪
愛知県には、レトロな電車を展示している「レトロでんしゃ館」という施設があります。私が実際に訪れた感想を交えてご紹介します♪
「レトロでんしゃ館」とは

「レトロでんしゃ館」は、名古屋市営地下鉄の名古屋市交通局が運営する施設で、名古屋市交通局日進工場の敷地内にあります。かつて使用されていた列車や、鉄道模型や、かつて使用されていた鉄道グッズの展示がされています。
シールドマシンのモニュメントがお出迎え♪

「レトロでんしゃ館」の前で、トゲトゲのたくさんついたモニュメントがお出迎えしてくれます♪
これはシールドマシンといって、地下のトンネルを掘るための機械なんです!
すごく大きくてそのサイズにビックリ。トゲがぐるぐる回転してトンネルを掘り進んでいくんです。
気になる入場料は…無料です!

「レトロでんしゃ館」の入場料は無料なんです◎
しかし、無料だといってもあなどることなかれ!
小さな施設にも、大きな魅力がぎゅっと詰まってます!
中にはレトロな電車が♪

「レトロでんしゃ館」の中には、かつて活躍した電車が展示されてます♪
名古屋市を走っていた市電の3両と、地下鉄創業当時の列車2両の、合計5両の車両が展示されてます(※公式サイトより)。

これらの列車の中には実際に入ることも出来ます。シートに腰掛けてみると、すごく懐かしい香りがして、ノスタルジックな気分に…。
目を閉じると、この列車を使って旅に出かけた人たちの風景が思い浮かびそうです♪

クラシカルでメカニカルな運転台です。
ここに立って、車両の外から写真を撮れば、運転手になったかのような写真が撮れちゃう…かも?
「レトロでんしゃ館」に出かけよう♪

「レトロでんしゃ館」は小さな施設ですが、ぎゅっと魅力が詰まった施設でした。
ノスタルジックな気分にひたれる「レトロでんしゃ館」に是非皆さまも訪れてみてはいかがでしょうか。
<スポット情報>
名古屋市市電・地下鉄保存館「レトロでんしゃ館」
住所: 愛知県日進市浅田町笹原30番地
電話: 052-807-7587
関連リンク
- 11/13 21:00
- aumo