奈良県にある『桜雲海』 神様がいそうな4枚がこちら
いくつかの条件がそろった時にだけ見られる、雲海。
雲海から山々が顔を出す光景は、神秘的ですよね。
@wasabitoolさんが、奈良県の桜の名所、吉野山を写した4枚をご紹介します。
写真をTwitterへ投稿すると、「雲海だけでも珍しいのに!」「現世とは思えない美しさ」といった声が寄せられ、反響が上がりました。
幻想的な春の吉野山をご覧ください。




世界遺産吉野山
— wasabitool (@wasabitool) April 6, 2021
ずっと夢見た理想の桜雲海が撮れました😭 pic.twitter.com/hzIW91AJUt
眼下に広がるのは、満開の桜と雲海。
ライトアップされた街並みによって輝く雲海も、息を飲む美しさですね。
4枚目はまるで水墨画で描いたような力強い山々に、桜の色が添えられたようです。
投稿には、このような声が上がり多くの人の心をつかみました。
・素晴らしい。神様がいそうな絶景。
・ため息が出るほど美しいですね。いい夢が見られそうです…!
・雲海だけでも珍しいのに、桜と雲海のコラボなんて!まさに『桜雲海』ですね。
悪天候や時間帯がずれたことで、撮影できなかったという声も寄せられており、4枚の写真はまさに奇跡的なタイミングであったことが分かります。
めったに見られない絶景を見ていると、何かいいことが起こりそうですね!
[文・構成/grape編集部]
出典 @wasabitool
関連リンク
スポンサーリンク
この記事のみんなのコメント
3
氷海子(料鉄スタンプ米は削除させて頂きます)
4/10 20:00
心が洗われるね( ´ ▽ ` )保存しときたい。
別天津神
4/10 12:54
これが高天原か、と思わせる光景ですね(*´ω`*)
ちろりーぬ
4/8 21:29
綺麗ですね。もし、神様がいらっしゃるならコロナが収束するようにお願いしたい