トリトン
1/16 9:37
いちさん良い両親ですね。俺の弟なんか俺の両親の孫のために長いこと貯金した金を自分の子供に使わずにトラックの飾りに使いきりましたからねそれから別口で車の免許の金を出せと言ってたからな。まあいろいろな親がいるのは確かだね。40、50歳のニートの時代だもんな令和はね。
いち(
1/16 9:26
うちはお年玉は使っていいのは5000円だけ、後は親が管理するもの。という考えでしたね。きっちり貯金してくれていましたよ。免許取る時や、バイクや車を買う時に非常に助かりました。お年玉、全額自由に使っていいものとは思っていませんでしたね。
猫魔天狗
1/16 9:07
トリトンさんピンポーン♪後、日本語の読解力、語彙力の無さが半端ない!
1/16 8:19
そのような人もいますねという話です、後若い人は経験者無いけど、昭和の頃は子供のお年玉を親が貯金するとか言ってパチンコや飲み代にする親なんかちらほらいたのだよね、今ののほほんとして親に寄生する子供とは違うし自立できない子供が多いからな、政治家のボンボンの子供とは生活環境が違うしね。今なら大学20過ぎてもお年貰ってる子供の時代だもんな。平和なものや。
ロックダンスマン
1/16 6:59
あらあら(汗)お年玉とトラックどうこうって何か関係あるんですかね⁉ それと、両親をボコボコにした事って⁉ DAIGOさんも謂れの無い事で叩かれてるとはね苦笑
1/16 5:24
もしかして?犬と子連れとトラックの運転手が嫌いな関西の人ですね。後死んだ猫をゴミと共に焼却する人かな?
1/16 4:44
此処に良く顔を出す人で居るじゃん!お年玉搾取されたって、両親ボコボコにして有り金強奪した事を自慢してた人。それよりはマシじゃん、懐かしき昔の思い出なんだからさ。徳光和夫の息子よりマシ!自分の子供と一緒に成ってお年玉未だにせしめているんだからね。
玉葱
1/16 4:06
全然かわいいじゃん(笑)小学生が100万円ってのもいるし。それにね、お年玉なんて子供はお金貰って喜んでるけど、親はあそこん家から幾ら貰った幾らあげたでギスギスしてんのよ(笑)ましてや大物政治家の人脈があって1万円、5万円程度で済むわけ無いっつうの(笑)何人から貰ったかの方が気になるわ(笑)
大和みどり(碧 画夢)
1/16 3:31
「誰から、いくら貰った」ということをペラペラ喋るのは下品。
1/15 12:23
中学で一万円?貰いすぎやんそれで小渕から五万円?何故このアホがテレビから消えないのか不思議だったけど竹下の悪党の孫かなるほど。
TAMAちやん
1/15 11:51
孫にたくさんあげたい気持ちはあるんだろうけど自分の立場、孫の立場、世間の目を考慮して叩かれない金額だったのかな?
トリトン
1/16 9:37
いちさん良い両親ですね。俺の弟なんか俺の両親の孫のために長いこと貯金した金を自分の子供に使わずにトラックの飾りに使いきりましたからねそれから別口で車の免許の金を出せと言ってたからな。まあいろいろな親がいるのは確かだね。40、50歳のニートの時代だもんな令和はね。
いち(
1/16 9:26
うちはお年玉は使っていいのは5000円だけ、後は親が管理するもの。という考えでしたね。きっちり貯金してくれていましたよ。免許取る時や、バイクや車を買う時に非常に助かりました。お年玉、全額自由に使っていいものとは思っていませんでしたね。
猫魔天狗
1/16 9:07
トリトンさんピンポーン♪後、日本語の読解力、語彙力の無さが半端ない!
トリトン
1/16 8:19
そのような人もいますねという話です、後若い人は経験者無いけど、昭和の頃は子供のお年玉を親が貯金するとか言ってパチンコや飲み代にする親なんかちらほらいたのだよね、今ののほほんとして親に寄生する子供とは違うし自立できない子供が多いからな、政治家のボンボンの子供とは生活環境が違うしね。今なら大学20過ぎてもお年貰ってる子供の時代だもんな。平和なものや。
ロックダンスマン
1/16 6:59
あらあら(汗)お年玉とトラックどうこうって何か関係あるんですかね⁉ それと、両親をボコボコにした事って⁉ DAIGOさんも謂れの無い事で叩かれてるとはね苦笑
トリトン
1/16 5:24
もしかして?犬と子連れとトラックの運転手が嫌いな関西の人ですね。後死んだ猫をゴミと共に焼却する人かな?
猫魔天狗
1/16 4:44
此処に良く顔を出す人で居るじゃん!お年玉搾取されたって、両親ボコボコにして有り金強奪した事を自慢してた人。それよりはマシじゃん、懐かしき昔の思い出なんだからさ。徳光和夫の息子よりマシ!自分の子供と一緒に成ってお年玉未だにせしめているんだからね。
玉葱
1/16 4:06
全然かわいいじゃん(笑)小学生が100万円ってのもいるし。それにね、お年玉なんて子供はお金貰って喜んでるけど、親はあそこん家から幾ら貰った幾らあげたでギスギスしてんのよ(笑)ましてや大物政治家の人脈があって1万円、5万円程度で済むわけ無いっつうの(笑)何人から貰ったかの方が気になるわ(笑)
大和みどり(碧 画夢)
1/16 3:31
「誰から、いくら貰った」ということをペラペラ喋るのは下品。
トリトン
1/15 12:23
中学で一万円?貰いすぎやんそれで小渕から五万円?何故このアホがテレビから消えないのか不思議だったけど竹下の悪党の孫かなるほど。
TAMAちやん
1/15 11:51
孫にたくさんあげたい気持ちはあるんだろうけど自分の立場、孫の立場、世間の目を考慮して叩かれない金額だったのかな?