【レディース・メンズ】おすすめ!人気の眉毛シェーバー15選
自宅で簡単に眉毛を整え、処理できる「眉毛シェーバー」。眉コームが付いているものや、フェイス用の刃も付いているもの、水洗い対応可のものなど、様々にあります。今回は眉毛のケア方法や眉毛シェーバーのランキングもご紹介!日々のお手入れも眉毛シェーバーを取り入れれば簡単に。眉毛をきれいに整え、美眉を目指しましょう!
眉毛シェーバーとは?

自宅で簡単に眉毛を整えることができる「眉毛シェーバー」。
眉毛シェーバーには様々な付属品や種類があり、眉毛のケアにも顔のうぶ毛処理に使えるものも多くあります。
セルフで眉毛の処理ができる、大人の身だしなみには欠かせないアイテムとなっております。
眉毛シェーバーの選び方
1. 機能で選ぶ

眉毛シェーバーの主な機能としては「水洗い対応」の有無があります。
お風呂や洗面所でお手入れすることが多いと思うので、購入前にチェック!
また、眉毛を簡単に整えられる「「コーム付き」の眉毛シェーバーがおすすめです。簡単に眉毛の長さもお手入れすることができます。
付属品は必ずチェックするのが◎。
2. バッテリーで選ぶ

眉毛シェーバーは主に乾電池式のものと充電式ものがあります。
持ち運びには、乾電池式のものが、軽くて便利です。自宅用であれば、充電式でも◎。充電式は、
どんな場面で使うかによって、選びましょう。
3. 刃の大きさ選ぶ

用途によって、刃の大きさは変わってきます。
眉毛だけのお手入れをしたい人は、小さめの刃のものを選びましょう。
顔全体のお手入れをしたい人は、大きめの刃がおすすめです。
商品によっては、2つセットのものもあるので、自分の眉毛の長さや自分が使いたい箇所に合わせてシェーバーを選びましょう!
女子におすすめ!眉毛シェーバーの人気ランキング11選
今回は、機能、付属品などの観点から総合評価でランキングをつけました。
フェイスシェーバー FV-046N

メイクのノリもアップ!フェイス&まゆ毛シェーバー
コンパクトで使いやすい、乾電池式ペンシルタイプのフェイスシェーバー。多彩なアタッチメントとして、眉用とフェイス用の刃が入っているので、フェイスの毛のお手入れはこれ1本でOK!眉用の小さな5mm刃は細かい部分を剃るのに便利で、フェイス用の25mm刃は顔全体のうぶ毛をすばやくケアできます。また、眉コームも付属でついているので、お好みのまゆ毛の長さに簡単に仕上げることが可能です。
マユシェーバー KLC-0740/N

使いやすいペンシル型の眉シェーバー
簡単に美眉に整えられるコイズミのフェイスシェーバー。刃が肌に直接触れないミニ回転刃を採用しているので、やさしい使い心地が特徴です。ペンシル型のシェーバーは気になった時にサッと簡単に使えるのがおすすめポイント。眉だけでなく、口元や顔の細かいムダ毛の処理に使えるので、1本持っておくだけで便利そうです。水洗いはアタッチメントのみ可能なので、洗う際は注意してください。
フィリップス レディスシェーバー HP6393/00 ホワイト

なめらか肌に仕上げる、眉毛シェーバー
体用の26mm のトリミングヘッドと顔用の8mm のトリミングヘッドがセットのこちら。さらに付属のコームをトリミングヘッドに取り付ければより簡単に眉毛を整えることができます。その他の付属品にはポーチもあるので、持ち運びセット一式揃いますよ。ピンクゴールドのデザインがおしゃれなのもうれしいポイント!
フェイスシェーバー&ノーズケア KLC-0830

うぶ毛のケアと鼻毛のケアができるフェイスシェーバー
顔のうぶ毛と鼻毛のケアができるコイズミのフェイスシェーバー。それぞれケアするときは、アタッチメントを変える必要があります。顔のうぶ毛をお手入れする際は、刃を寝かせて毛の流れに逆らうようにゆっくりと動かしましょう。鼻毛のお手入れの際は、アタッチメントをノーズケアに取り付け変えた後、ノーズケアの先端を鼻孔の入り口に当てゆっくり動かします。
Veet/ヴィート センシティブタッチ カミソリ

肌にやさしい、ビートの電動シェーバー
世界一の売り上げとシェアを誇る脱毛ブランド「ビート」の電動シェーバー。刃が肌に直接触れないような作りになっているので、安心。眉毛、すね毛、腕毛、脇毛、ビキニライン、Vライン、デリケートゾーンなど、幅広い箇所に使えます。防水仕様なのでお風呂でも使えますよ!
コイズミ ノーズ&フェイスシェーバー KLC-0850

2つのアタッチメントでマルチに使える鼻毛カッター
アタッチメントの切り替えで、フェイスシェーバーや鼻毛カッターとしてマルチに使えるアイテム。USB充電タイプなので、電池の残りを気にしなくていいのが魅力的です。コンパクトかつスリムなボディなので、持ち運びにもおすすめ。かわいいデザインなので、ポーチのなかにいれても鼻毛カッターだとバレにくいのが◎!
HITACHI マユクリエ フェイスシェーバー BM-530 N シャンパンゴールド BM-530 N

軽量の眉毛シェーバー
刃幅15mmで顔や眉毛、うぶ毛などを簡単にお手入れできるこちら。まゆの長さを整えるまゆコームはロングコームとショートコームの2種類付いています。高めの眉毛に仕上げたい時はロングコーム、フラットな眉毛に仕上げたい時はショートコームを使うのがおすすまです。シンプルなデザインと可愛らしいカラーも◎。乾電池一本で動き、軽量で持ち運びにも便利です!
LuckyFine レディースシェーバー

一台で五役の便利シェーバー
鼻毛カッター、眉毛トリマー、もみあげカッター、髭剃り、ボディーシェーバー、5つの機能がある、一台五役の便利シェーバー。手のひらサイズなので、ポーチに入れておき、携帯に便利です。電池1本で使うことができるので、旅行などの外出先にも重宝します。一台で五役となれば、コスパ面も嬉しいですね!
フェイスシェーバー TL227

まゆ毛のケアは2wayのコームが大活躍!
可動ヘッドでワンランク上の仕上がりを目指せるテスコムのフェイスシェーバー。20度ほど角度をつけられる可動ヘッドは、凹凸の多い顔でも剃りやすく、なめらかな肌に導いてくれます。まゆ毛のケアは、使い分けができる2WAYの「まゆコーム」と「ポイントコーム」が使用可能です。「まゆコーム」は、、刈り高さを1.2.3㎜から選ぶことができるので、簡単にまゆ毛をカットすることができます。また「ポイントコーム」は、眉周りを整える際に活躍してくれそうです。
小泉成器 マユシェーバー KMCB050K

眉の輪郭を整える小幅シェーバー
顔剃りだけでなく、眉の長さ調節や眉の輪郭を整えるのにも使える3WAYシェーバー。こちらは2種類の眉用コームが付いており、長さ調節が可能なので、眉毛シェーバー初心者でも簡単に眉毛を整えることができます。
眉毛のスタイリングをきれいに整えたい時には、眉の輪郭を整える小幅シェーバーを使いましょう。これ1本で美眉が叶いますよ。
bi-hada(ビハダ) 音波振動カミソリ 眉用替刃1個 顔用替刃2個付貝印カミソリ

音波振動のシェーバー
1秒間に約100回の音波振動によりお肌に与える負担が少なく、従来よりも鋭角な刃先で細かいうぶ毛にも◎。まるでなでるような感覚で剃ることができる、こちらのシェーバー。振動しながら刃が円運動し、肌に直接触れる回数を減らすことで、肌にやさしい剃り心地で毛を処理することができます。水洗いができ衛生的な生活防水機能付で、肌への負担も考えられているので、シェーバーを使ったことがない人はこのシェーバーから始めてみるのがおすすめです。
【メンズにおすすめ!】眉毛シェーバーの人気ランキング5選
眉毛・フェイスシェーバー マユ・フェイスシェーバー CHOM101BK ヤザワ

シンプルな眉毛シェーバー
シンプルなデザインの眉毛シェーバー。コンパクトサイズのヘッドで、眉毛だけでなく、フェイス全体のお手入れもこれ1本で簡単にできます。2種類のコームが付属されているので、自分に合う大きさのコームを使って、眉毛を整えてください。
コイズミ フェイス・マユシェーバー メンズビューティ ブラック KMC-0650/K

便利な3WAYシェーバー
顔剃り、眉の長さ調節、眉の輪郭も整えることができる3WAYシェーバー。種類の眉用コーム付きでお好みの眉毛へと長さ調節が可能。眉用コームは2つ付いているので、自分に合う方を使ってみてくださいね。3WAYなので、旅行などの持ち運び用にポーチなどに入れておくのも◎。
OFTEN 3in1 メンズ シェーバー レディース

一台三役のメンズシェーバー
鼻毛、耳毛、眉毛の3箇所に使える、メンズ用シェーバー。眉毛以外の鼻毛なども使えるので、便利。急な外出にも、これ1本で◎。コンパクトな設計で、使いやすいだけでなく、持ち運びやすいのもうれしい!
メンズフェイスシェーバー FM-051 ロゼンスター 髭剃り 電気シェーバー

男らしさアップ!電気シェーバー
肌に傷を付けにくいバリカンタイプ。眉毛用の小さめの刃とフェイス用の大きめの刃と2つセットなのでお得感がありますよね。フェイス用の刃もあるので、うぶ毛処理も簡単に。重さも軽めでコンパクトなので、旅行などの外出先にも◎。
マユ&フェイスシェーバー ER-GM30

まゆ毛だけでなくうぶ毛処理もOK!メンズ用まゆ毛シェーバー
幅広の刃で剃りやすい「うぶ毛用刃」と、まゆ毛の形を整えやすい「眉用刃」がセットのフェイスシェーバー。うぶ毛用刃は、厚みの薄い刃で根元からうぶ毛をカットできることと、丸みのある刃先で使い心地がやさしいことが特徴です。まゆ毛用刃は、まゆ毛のキワまできれいに整えられるように小幅の刃となっており、刃の溝が広く、太い毛にも対応してくれます。また、まゆ毛コームは4段階から長さが選べるので、自分好みの長さにまゆ毛を簡単に調整することができます。
眉毛シェーバーの使い方

眉毛は顔の印象を大きく左右するので、失敗せずに整えたいですよね。
今回は眉毛シェーバーを使った、眉毛の整え方をご紹介します。
【眉毛シェーバーの使い方】
1. 眉毛コームで眉尻から眉頭に向けて動かし、余分な眉毛をカットします
2. 眉上、眉下を順番に眉毛を剃っていきます
3. 全体を見ながら、眉間からはみ出ている毛をカットして形を整えます
ポイントはゆっくり少しずつ動かして、整えていくこと。
眉毛シェーバーは、輪郭を整えやすのでおすすめです!
小さめの刃が使いやすく、微調整しやすいですよ。
合わせて読んで欲しい記事
眉毛シェーバーが気になる方に合わせて読んで欲しい記事をご紹介します。
眉毛
眉毛
眉毛
眉毛シェーバーで美眉を目指そう!

眉毛は顔の印象を大きく左右する大事なパーツ。
身だしなみとしても、日々のお手入れが欠かせませんよね。
眉毛を自分で整えるのは、コツを掴むまではなかなか難しいものがあります。ですが、眉毛シェーバーを使えば、簡単に楽ちんに眉毛のお手入れをできますよ。
ぜひ、使ってみてくださいね!
※画像は全てイメージです。
※ARINEの編集部が検証を行い、厳選しております。
※一般的な使用方法をご紹介しています。効能・使用法は、各社製品によって異なる場合もございます。各製品の表示・使用方法に従ってご利用ください。
※本サイト上で表示されるコンテンツの一部は、アマゾンジャパン合同会社またはその関連会社により提供されたものです。これらのコンテンツは「現状有姿」で提供されており、随時変更または削除される場合があります。