今和歌山が熱い!行ってよかった♡オシャレすぎる話題のカフェ5選!
観光地のイメージが強い和歌山ですが、オシャレなカフェもたくさんあるのをご存知ですか?
SNSで話題沸騰のカフェだけではなく、地元民に大人気の隠れ家的穴場スポットカフェや、
自然と癒しを求めてついつい行ってみたくなるような和歌山ならではのカフェまで♡
和歌山の行ってよかった厳選カフェをご紹介します☆
1. Le Vogue 1008(ル・ヴォーグ)
漁師町に突如現れるウォールアート♪

和歌山県の雑賀崎(さいかざき)に突如現れるオシャレなウォールアート♡
あまりの可愛さに足を止めて思わず写真を撮ってしまいたくなりますよね♪
そしてなんとここは・・漁師町なんです!町とのギャップにも驚かされます!
このウォールアートの真上にあるのが今回ご紹介する「Le Vogue 1008( ル・ヴォーグ)」なんです!
このウォールアートがSNSで可愛くてオシャレと火がつき、地元の方だけでなく、遠方からも訪れる方も増えているそうです♡
ノスタルジックな雰囲気と心安らぐ時間を満喫しよう♪

築70年の古民家をリノベーションして作られているそうです☆
民家の良さを残しつつ統一感のあるモダンでノスタルジックな雰囲気のあるこの道は、
「Le Vogue 1008」へと続いていきます♡

テラス席からは、雑賀崎ののどかな漁師町の風景を眺めることができます◎
とても静かで心地良い風が吹き、時折聞こえる、漁師町の音がまたなんだか懐かしい気持ちになり心が癒されます♪

写真は、チーズケーキとバナナジュース♡
ケーキセットを頼めば上質なケーキとドリンクのセットで¥700(税込)で頂くことができます!
ケーキはショーケースに入っているものから好きなものを選ぶことができるんです♪
日によって販売されているケーキも異なるので、どんなケーキが食べれるのかは行ってからのお楽しみ☆
アマルフィの町並みがそこにある♡

雑賀崎は和製アマルフィと今密かに話題になっているのをご存知でしょうか?
窓の奥に広がる町並みがアマルフィの町並みに似ていると言われています☆
また、雑賀崎は漁師町ともあり、町並みと海のコラボはまさしくアマルフィ海岸のよう♡
是非雑賀崎を訪れた際は町並みも楽しんでみて下さいね◎

<スポット情報>
ル ヴォーグ 1008 (Le Vogue 1008)
住所: 和歌山県和歌山市雑賀崎1008
電話: 073-488-8446
2. 和いたりあん からびな
和歌浦にある「和いたりあん からびな」も地元の方に愛されるお店☆
木製窓の青と白を基調とした外観はどこか優しい雰囲気で落ち着きます♪
またここは和歌裏漁港の駐車場の向かいにあり、この一角はオシャレな雰囲気を漂わせています◎

セルフサービスのお店となっており、入り口はいってすぐのレジカウンターで注文をします☆
席も、座敷・テーブル・テラス席が設けられており、子ども連れから、デートや友達同士などあらゆるシーンで楽しむことができます♪またテラス席は喫煙も可能◎

「和いたりあん からびな」で使用されている魚介類は雑賀崎漁港産で水揚げされたもの♡
また、紀の川市産の野菜やフルーツ、そして和歌浦産の釜揚げしらすなど、地元の新鮮な食材を
ふんだんにつかったメニューでも話題です♡
新鮮なだけあってとても美味しく大人気のお店です◎

テラス席へと出れる扉も外観と同じく木製でそして美しいブルーが印象的♡
木の温もりを感じながら、心地よい風を浴び、のんびりと過ごすことができます◎
<スポット情報>
からびな
住所: 和歌山県和歌山市和歌浦南1-4-10
電話:
3. rub luck cafe(ラブラックカフェ)
土日のみOPENの自然と共存する海カフェ♪

和歌山県有田市千田の漁港の近くにある、崖の上の道路を走ると突如現れる倉庫こそが
地元の方に愛される♡穴場カフェ「rub luck cafe (ラブ・ラック・カフェ) 」です♪

土日祝日のみ営業の倉庫カフェで、閉店時間はなんと…日没!
それもそのはず、店内には電気はありません!
自然の光だけで店内を照らしています♡

また、海が見える「海カフェ」としても人気で、海沿いのこちらの席はお客さんが絶えません♪
更に心地よい風が窓から入ってくるので、海を眺めながらのランチやカフェタイムは癒されること間違いなしです♡
コンセプトは「海を見てたべる」

目の前の海でとれた「釜揚げ仕立てのしらす丼」は中でも人気メニューの1つです♪
新鮮なしらすをふんだんに使った丼は絶品!是非食べてみてはいかがでしょうか♡

こちらも人気メニューの1つのカレーライスです♡
カレーライスは数種類あるので好みに合わせて選ぶことができます♪
また、1階が注文スペースとなっています◎
変わり行く景色のコントラストを満喫しよう♪

また、夕方にまると、沈みゆく真っ赤な夕陽で海と店内は赤く染まって行きます♡
日中の青い空と海から変わりゆく美しい自然を感じながら過ごすことができるので、
心の底から癒されること間違いなしのおススメカフェです◎
<スポット情報>
rub luck cafe (ラブ・ラック・カフェ)
住所: 和歌山県有田市千田1470-2
電話: 0737-83-0028
4. BERBRE CAFE(ベルベルカフェ)
和歌山でモロッコ気分を味わおう♪

今SNSで話題沸騰の大人気カフェなのが、「Berber cafe(ベルベル カフェ)」
モロッコをモチーフに作られたカフェで、徹底した外観と内装そして雑貨に至ってもモロッコ尽くし!
外観は青の町として有名な「シャウエン」をイメージしたシャウエンブルーで統一されています♡
ここからモロッコの世界の始まりです☆

1階はグリーンを基調とした空間で、テーブルとカウンター席となっています☆
また1階は喫煙可能☆席が空いていればテーブル席に座って喫煙させてくれたりと良心的◎
そこはマラケシュ!?夢のようなピンクの世界♡

そして2階にあがると…そこに待っているのはピンクの世界♡
座敷になっており、あまりの可愛さに大人気のため、特に週末とランチタイムは大人気のため予約必須です☆

大人気の2階はマラケシュの街をイメージしたかのような部屋一面ピンクの座敷空間☆
2階席はテーブルが全部で5席♪
オープンと同時にいくと少しの間だけ貸しきり状態を楽しむことができます◎
また席は自由なので、お好きな席を選ぶことができるので、早めに訪れるのもいいかもしれませんね♪

どこを切り取っても可愛い空間がそこにはあります♡
ミルクティーでさえもピンクマジックでこの可愛さです☆
こちらはランチメニューの「BERBER地中海風唐揚げ定食」とモロッコ定番ドリンクのミントティー♡
また、モロッコ料理で有名な世界最小のパスタのクスクスも味わうことができます◎

夕方以降に訪れるとランプの模様が壁に映り、幻想的な夜のモロッコの雰囲気も楽しめます☆
時間によって見える景色が変わるので、夕方前から夕方にかけて訪れるとどちらも堪能することができますよ◎

あまりの可愛さにカメラを持参して訪れている方がたくさんいます◎
またSNSで話題になってお店で、県外からのお客さんも多数こられている、和歌山で今大注目のカフェの1つであることは間違いなしです♪
<スポット情報>
ベルベルカフェ (Berber cafe)
住所: 和歌山県和歌山市元寺町3-20
電話: 073-488-6985
5. CUPS coffee & cupcakes(カップス コーヒー&カップケーキ )

和歌山で可愛いカップケーキが食べられると話題なのが和歌山市の和歌山県立近代美術館の裏通りにある、
「CUPS coffee & cupcakes(カップス コーヒー&カップケーキ)」
こんな路地にカフェなんてあるの!?と思いながら進むと住宅街の中に突如現れます♡
ちなみに「CUPS coffee & cupcakes」はカップケーキ専門店♪
ランチの後のカフェタイムにもってこい!サイズ感もちょうどいいので、満腹になりすぎず、ゆったりカフェタイムを過ごすことができます◎

こちらは店内専用の人気メニューの「5種食べくらべ」¥1,080(税込)☆
カップケーキがありすぎて選べない!いろんな種類を食べてみたい♪
そんな方におススメです♡

何人かでいくとこうしていろんなカップケーキを頼んで並べるだけで、可愛さ倍増♪
お店の雰囲気ともマッチしており、食べるのが勿体無くなりますね◎

お皿もマグカップと同じデザインで統一されております♪
また、上からの見てもこの可愛さです♡
<スポット情報>
カップス コーヒー&カップケーキ (CUPS coffee & cupcakes)
住所: 和歌山県和歌山市藪ノ丁13 THE PICNIC 1F
電話: 073-488-7154
気分やテーマに合わせて和歌山でカフェタイムを楽しもう♪
いかがでしたか?
和歌山県ならではの自然と共存したカフェや、漁師町に溶け込む穴場カフェ、SNSで話題沸騰となったフォトジェニックカフェが盛りだくさん♪
カフェメインで訪れるも良し!旅行ついでに足を運ぶもよし!
あなたの気分やお出かけのテーマに合わせて、和歌山に足を運んでみてはいかがでしょうか?
関連リンク
- 1/12 0:56
- aumo