南大阪名物!だんじり祭
大阪南部の伝統行事、だんじり祭を見に行ってきました!
毎年秋になると、大阪南部の各地で行われるだんじり祭。ご存じでしょうか?
「岸和田のだんじり」が一番有名かとは思いますが、岸和田以外でも大迫力なだんじりが楽しめます!

朝から晩まで村中走り回るだんじり。
夜にはたくさんの提灯で飾られ、その美しさに圧倒されます。

スタートは朝8時。子供から大人まで祭衣装に身を包んで、かっこいいですね!だんじりの上に乗る「大工方」の法被が渋い!

今年最後のやりまわし。念入りに動きのチェックがはいります。気合いをいれて、出発です。

町中に飾られた提灯。提灯で照らされた道はまさにインスタ映え!
ぜひ秋には南大阪でだんじり祭を楽しんでください!

関連リンク
- 12/7 0:05
- aumo
スポンサーリンク
この記事のみんなのコメント
2
トリトン
11/23 1:47
そういば名古屋も名古屋祭りなかったな。
いち(
11/23 1:33
今年は無いやろ