ビビッドカラーがインパクト大!本命チョコの購入先、目星はついてる?
もうすぐバレンタイン。本命チョコは、彼の記憶に残るものを選びたい。
ビビッドカラーの定番ショコラや、フランスでも認められた新作ショコラアソートなど、インパクトがあって実力派なチョコレートが揃うのは、『パティスリー・サダハル・アオキ・パリ』。
スタイリッシュな小さめの箱も気が利いている。デート中にも気兼ねなく渡せそう。
※価格はすべて税込 ※写真はすべてイメージ
※予告なくデザイン及び仕様、販売期間・箇所が変更になる可能性あり
価格:3,078円
フランスのショコラ愛好家による会「クラブ・デ・クロクール・ドゥ・ショコラ(C.C.C.)」の2018年大会で受賞した極上ショコラの4種すべてが味わえる新作アソート。
上段左から「スル デル ラゴ」、「ミエル セザム」、「フレーズ ピスターシュ」。下段左から「パッション」、「プラリネ オレ」、「プラリネ マッチャ」。
価格:3,780円(210g)
風味豊かなアーモンドを丁寧にキャラメリゼし、濃厚なミルクチョコレートでコーティングしたショコラのセット。
「アマンド ショコラ オ マッチャ」(左)は、ホワイトチョコレートの甘い口どけと抹茶の香りが響き合う。
「アマンド ショコラ セザム」(右)は、黒ゴマの奥深さが効いている。
価格:各1,728円
ジューシーなオレンジピールと甘さ控えめのショコラの調和を楽しめる「オランジェット」、レモンの酸味とミルクチョコレートの甘さが好バランスの「シトロネット」、グレープフルーツの苦みも心地いい「パンプルムーセット」のミックス。シャンパンとも相性抜群だ。
「ミニタブレット ゼン」価格:1,944円(9枚/各種3枚)
アオキが得意とする抹茶をはじめ、お茶へのこだわりを存分に楽しめる、可愛らしいミニタブレットのアソート。
左から「マッチャ」、「ホウジチャ」、「ゲンマイチャ」。「マッチャ」は、愛知県「南山園」のものを使用。「ゲンマイチャ」は、玄米のカリカリとした食感も楽しい。
価格:2,160円(5枚)
フランス産エシレバターを使用した香り豊かなサブレショコラをマイルドなミルクチョコレートで包んでいる。
チョコレートから崩れ出てくるサブレの食感が、ほろほろと美味しい。ハートをあしらったキュートなルックスだ。
価格:4,968円(各種12個)
カラフルなビビッドショコラがずらりと並ぶ、アオキのスペシャリテ。
口どけの良いガナッシュと、愛知県西尾産の抹茶や心地よい酸味のフランボワーズなど、素材の個性が溶け合う絶妙なバランスが見事だ。
パリを拠点に活躍し、いま世界で最も注目されているパティシエの一人。
フランス最優秀パティシエ受賞、パリ市庁賞受賞など様々な賞を受賞する経歴を持ち、現在パリに5店舗、日本に5店舗を構える。
“お菓子を通して人を喜ばせること”が信条。
2012年には、フランストップ5ショコラティエ、トップ10パティシエに選出され、ますます活躍の場を広げている。
販売店舗:
・パティスリー・サダハル・アオキ・パリ 丸の内店
(千代田区丸の内 3-4-1 新国際ビル1F)
・パティスリー・サダハル・アオキ・パリ 東京ミッドタウン店
(港区赤坂 9-7-4 東京ミッドタウン ガレリア B1F)
・パティスリー・サダハル・アオキ・パリ 新宿伊勢丹店
(新宿区新宿 3-14-1 伊勢丹 新宿店 本館 B1F)
・パティスリー・サダハル・アオキ・パリ 渋谷ヒカリエShinQs店
(渋谷区渋谷2-21-1 渋谷ヒカリエ ShinQs B2F)
・全国催事会場
※「アマンド ショコラ セット」・「ミニタブレット ゼン」・「サブレ ショック ショコラ 5P」は一部催事会場にて販売
販売期間:1/18(金)から数量限定販売
公式オンラインショッピングサイト:https://www.picard-frozen.jp/